19日は広く晴れて日中は11月並みの暖かさ。関東以西は厚手の冬用コートだと汗ばむかも。でも朝は寒い。


19日(月)は南から北まで気温が平年を上回り、冬将軍は居場所を失います。

日中は日本列島は11月並みの暖かい空気に包まれるでしょう。厚手の冬用コートだと汗ばむかも・・・という所がありそうです。

【19日(月)のポイント】

晴れる所がほとんどで風も穏やかでしょう。

最高気温は11月並みという所が多いでしょう。

【19日(月)の注意点】

朝晩と日中とで寒暖差が大きくなります。上手な服装選びで体に負担がかからないようにご注意下さい。

積雪の多い所は雪が緩み、路面状況が悪くなりそうです。山に積もった雪も緩むことが考えられます。

【19日(月)の全国の天気】

北海道、東北、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄は晴れるでしょう。

新潟と北陸3県は雲が広がりやすく、昼過ぎ以降はにわか雨の所がある見込みです。

【19日(月)の全国の最低気温】

※朝の通勤や通学の時の服装はこちらの気温を参考にしてください。

沖縄は20度くらいで朝から暖かいでしょう。九州南部は10度くらいの予想です。

九州北部から東北南部にかけては6度前後の予想です。強い冷え込みではないものの、朝の通勤や通学の際は吐く息が白くなるような空気の冷たさでしょう。※長野は氷点下の冷え込みになりそうです。

東北北部は2度前後の予想です。北海道の南西部や北部は氷点下3度前後、北海道の東部や内陸部は氷点下10度前後でしょう。北海道は冷え込みの強まる所もありそうです。

【19日(月)の全国の最高気温】

※日中、仕事での移動やお買い物などで外出する時の服装はこちらの気温を参考にしてください。

沖縄は25度くらいで半袖の陽気でしょう。九州南部も20度くらいでポカポカです。

九州北部から東海にかけてと関東は15度前後で、ひと月ほど季節が逆戻りするでしょう。信越や東北南部は12度前後、東北北部は9度前後の予想です。北海道は3度前後で震える寒さですが、真冬日(日最高気温が0度未満)の所は少ないでしょう。

情報提供元: tenki.jp日直予報士