キャンプ初日、笑顔でトレーニングをするドジャース大谷(撮影・菅敏)

【グレンデール(米アリゾナ州)11日(日本時間12日)=四竈衛】ドジャースの「侍3兄弟」が、同地でのキャンプ初日にようやく顔をそろえた。到着が遅れていた1年目の佐々木朗希投手(23)が、ようやくチームに合流。全体練習は行われず、大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)との「スリーショット」はお預けとなったものの、ロッカー室は3人の横並び。ワールドシリーズ連覇へ向けて、侍3人の新たな戦いがスタートした。

   ◇   ◇   ◇

2年ぶりとなる「二刀流」での完全復活を目指すドジャース大谷翔平投手(30)の新たな1年が始まった。前日までは短パン姿だったが、この日からボトムはユニホームを着用。首脳陣、選手、スタッフが一気に増え、にぎやかさが増した施設内で、いつものように独自メニューで汗を流した。

投手、打者、走者のテーマごとに多種多様なトレーニングをこなす大谷が、昨年来、全体練習に合流するケースは数少ない。この日も、軽めのキャッチボール後は、チューブを使ったハードなサーキットトレを行うなど、メニューの組み合わせは複雑。右肘、左肩ともリハビリの段階は終えたとはいえ、強化目的のトレーニングが加わるため、大半が単独トレとなる。山本、佐々木との「スリーショット」が実現するタイミングも、現時点では予想できない。

その一方で、合流したばかりの佐々木を、「長男」として支える大谷の思いは変わっていない。これまで「彼(佐々木)自身がのびのびプレーすれば必ずいいシーズンになる。そのサポートを少しでもキャンプのうちからできればいい」と話しており、具体的な助言だけでなく、チームに溶け込むうえでも大谷の存在感は絶大。「兄貴分」、チームリーダーとしての自覚を胸に、大谷のメジャー8年目がスタートした。

情報提供元: 日刊スポーツ
記事名:「 大谷翔平、佐々木朗希を「長男」として支える思い変わらず リーダーの自覚胸に8年目スタート