本イベントは、世界的に数少ない「脳のリズム」についての研究をしている異色の脳科学者でありDJでもある宮﨑敦子氏の『聴くだけで作業効率が自然に上がる!「すごい音楽脳」』の出版を記念して開催されました。本記事では、宮崎氏が実施した音楽プログラムから、認知症における音楽の効果を解説します。

前回の記事はこちら

情報提供元: ログミー
記事名:「 認知症でも「ドラム演奏」は十分できる 脳科学者のDJが検証した、認知症のリハビリにもなる音楽の力