30日のロンドン外為市場では、ドル・円は114円94銭まで上昇した後、114円52銭まで下落している。米国10年債利回りが2.49%台まで上昇したことにともない、ドル買いが先行。その後、トランプ米大統領が難民や中東など7カ国の人の入国を制限する措置を命じたことを嫌気した、欧州株全面安を受けて、リスク回避的な円買いが優勢になっているもよう。

 ユーロ・ドルは1.0702ドルから1.0656ドルまで下落し、ユーロ・円は122円94銭から122円21銭まで下落している。

 ポンド・ドルは1.2558ドルから1.2510ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9982フランから1.0019フランまで上昇している。



<KK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 欧州為替:ユーロ・円が122円21銭まで下落