昼食や夕食のメインとして食べることはなくても、喫茶店なんかの軽食でたまに食べると意外な美味しさがあるのがフルーツのサンドイッチ。ファミリーマートでは、12/6より『フルーツミックスサンド』の販売がスタートしています。


名前の通りフルーツとホイップクリームをパンにはさんだサンドイッチで、卵や野菜、ハム、卵といった総菜っぽい具のものがほとんどなコンビニのサンドイッチの中では珍しい気になる商品です!



ファミリーマート『フルーツミックスサンド』366円


おすすめ度 ★★★★☆



『フルーツミックスサンド』は赤と緑のクリスマスカラーのデザインとかわいい雪だるまのイラストが入ったパッケージ。期間限定での販売です。



使用されているフルーツはパイナップル、キウイフルーツ、いちごの3種。ホイップクリームも使用されカロリーが高そうに見えますが、1包装あたり216kcalと意外に控えめです。



しっかりとフルーツには厚みがありなかなかの迫力です。入っているフルーツは左右どちらも同じ。



断面を見るとフルーツたっぷりに見えるものの実際はどれくらい入っているのか確認すべくパンを剥がしてみたのがこちらの写真。キウイやいちごはごろっとした大きさがあり、パイナップルは断面からは見えない部分にも配置されています。食べてみると実はフルーツが少なくてがっかりなんてことはなさそうな詰まり具合が嬉しいところ。



しっとりしたパンとふんわり甘いホイップクリームに挟まれたフルーツはどれも甘くジューシー。どのフルーツの部分を食べるかによって味わいや食感が変わります。パイナップル、キウイ、いちごのいずれもわずかにある酸味が甘味を引き立て、より全体の甘味を強く楽しむことができるのはフルーツサンドの醍醐味。どのフルーツも厚みがあり食べ応えも十分です。


おかず的な具の挟まったサンドイッチとはまた違い、デザートのように楽しめる『フルーツミックスサンド』。コーヒーや紅茶と組み合わせれば、ちょっとぜいたくなティータイムを演出することができます。喫茶店のメニューで見かけるとついフルーツサンドを頼んでしまうという人、いつもとは違うデザートを味わってみたいという人は試してみてはいかがでしょう。12/6発売で2週間の期間限定での販売となるので、気になったらお早めに!


<参考リンク>

・ファミリーマート|フルーツミックスサンド


【ローソン】だし巻き玉子のサンドイッチだと!? 『ふんわりたまご焼きサンドBOX』の上品ピリ辛さに降参



情報提供元: ミトク
記事名:「 【ファミマ】メシかオヤツか? 小腹と甘味欲を一気に満たす『フルーツミックスサンド』がありがたい!