日中は暖かい日も増えてきた今日この頃。これからさらにビールがおいしく飲める季節がやってきます!


2019年4月5日(金)~10月31日(木)の期間、外ビールが楽しめる注目スポットとして「THE FARM TOKYO」が期間限定でオープン。都会のど真ん中でビールやおいしい肉&野菜料理が楽しめる「THE FARM TOKYO」の様子を一足お先にレポートします!


ヤンマー×サントリーの異色コラボ



ビアテラス「THE FARM TOKYO」は、トラクターなどの機械でおなじみの「ヤンマー」「サントリー」のコラボ企画。

意外な組み合わせに思えますが、食の豊かさを支える「ヤンマー」とおいしいビールを提供する「サントリー」のコラボはまさに最強!東京にいながら自然の豊かさを体感でき、高品質の食とビールをいちどに楽しむことができます。

場所は東京駅八重洲中央口から徒歩たったの2分。「八重洲中央口前」交差点が目印です!東京のビル群に囲まれながらビールを飲む貴重な体験ができますよ。


開放的でおしゃれなインテリアも魅力のひとつ。最大で約200人収容可能な広々したエリアは、友達同士で集まるのにもおすすめ。皆でワイワイ盛り上がれること間違いなしです!

まずは「BAR KAMI HOUR」に直行すべし



“美しい泡は、うまさの証”でおなじみのサントリー『ザ・プレミアム・モルツ』が飲める「BAR KAMI HOUR」。ここでは、神泡の魅力をたっぷり体感することができます。


開放的なバーで神泡が飲めるだけでなく、自分で神泡をのせられる「TRY The 神泡」も!神泡なしの状態と、神泡を乗せた状態とで飲み比べてみるのもおすすめです。


さらに、ラテアートならぬ“泡アート”が体験できるマシンも設置!キメの細かい神泡だからこそプリントできるアートを楽しんでみてはいかがでしょうか。


「BAR KAMI HOUR」で飲めるのは神泡の『ザ・プレミアム・モルツ』だけではありません!
レモンの爽やかさが楽しめる『レモネードビア』(写真左)やグリーンスムージーをブレンドした『緑のベジ&アップルビア』(写真中央)、真っ赤なトマトの味わいが特長の『農園のレッドアイ』(写真右)も要チェック。


新鮮な食材を使ったビアカクテルは見た目もかわいらしく、どれも昼から飲みたい爽やかな味わい。青空の下、開放的な雰囲気で飲むビールは絶品ですよ~!

食欲がとまらない?ビールと合わせたいフードが目白押し!

ビールといっしょに楽しみたいフードのラインナップが豊富なのも「THE FARM TOKYO」の魅力。食材のひとつひとつにこだわり、屋外のビアテラスとは思えない品質の料理が楽しめます。


ここで、各エリアの魅力と楽しみ方をご紹介!そのときの気分に合わせて楽しみ方を変えてみるのもおすすめですよ。

■やっぱり肉は欠かせない!「MOUNT HILL」のグリル料理はビールと相性◎
おいしそうな匂いのする方向に行ってみると、豪快に肉を焼いているお店を発見!「MOUNT HILL」ではヤンマーが厳選した食材を使用したグリル料理やピザが楽しめます。


こんがり焼いたお肉やピザはビールとの相性抜群!ヘルシーなサラダトルティーヤをいただくこともできます。

■ライスジュレ使用のもちもちパンは必見!中目黒の人気ベーカリー「TRANSPARENTE」
中目黒の人気ベーカリー「TRANSPARENTE」が本格コーヒーとパンを提供。ヤンマーが開発したお米由来の新食品素材「ライスジュレ」を使用したパンを食べることができます。


「ライスジュレ」を使用したパンはもちもち、ふわふわの新しい食感が特長。お昼にふらっと訪れてランチ代わりに食べるのもおすすめです!

■身体にやさしい素材を使ったスイーツが楽しめる「Premium Marche Shop」
ヤンマーオリジナルのスムージーや「ライスジュレ」を使ったソフトクリーム、野菜たっぷりのヨーグルトなど、ここでしか味わえないスイーツが楽しめるのは「Premium Marche Shop」


自然な甘みで満足感も◎身体にやさしいので罪悪感なく食べられるスイーツが目白押しです!どれにするか迷ってしまうかも?

■東京駅前で本格派BBQができる「YM BOYS」
ヤンマーの特選素材「やぶ医者にんにく」を使用した「やぶ医者にんにくソーセージ」などの肉料理や新鮮野菜、鳥取県のエコファームHOSOYAで栽培される「ヤンマーこだわりのお米」で本格的なBBQが楽しめます。


お肉や野菜のおいしさはもちろん、飯ごう炊飯で炊くお米はツヤがあってもちもち。都会のど真ん中で手軽にアウトドア気分が味わえるのは貴重ですよね!

ここでしかできない食体験を!「THE FARM TOKYO」は10/31までの開催

東京駅の目の前でおいしいビール&食の体験ができる「THE FARM TOKYO」。アクセスの良さはもちろん、おしゃれな雰囲気にテンションが上がること間違いなしです!


「THE FARM TOKYO」は2019年10月31日(木)まで開催しています。
陽射しがまぶしい夏や少し暑さが和らいでくる秋まで、季節の移ろいを感じながらビールを飲んでみるのもいいかも?ビールとおいしいものが好きなら絶対におさえておきたいスポットです。ここでしかできない食体験をお見逃しなく!

《プチ情報》今なら桜をいっしょに楽しめるかも!


プレス内覧会が開かれた4月3日は、会場から見える桜がきれいに咲いていました! 四季折々の東京駅の自然を楽しめるのは屋外ならではの魅力。お花見も兼ねて訪れてみるのはいかがでしょうか?




THE FARM TOKYO


THE FARM TOKYO
○場所:ヤンマー東京支社ビル跡地(東京都中央区八重洲2-1-1)
○開催期間:2019年4月5日(金)~10月31日(木)
○営業時間:BAKERY&COFFEE 平日11:00~18:00/土日祝11:00~18:00
      GRILL BAR 平日15:00~23:00/土日祝11:00~23:00
      BBQ 平日16:00~23:00/土日祝10:00~23:00
      PREMIUM MARCHE SHOP 平日11:00~18:00/土日祝11:00~22:00
○Webサイト:https://www.thefarmtokyo.com/


情報提供元: ビール女子
記事名:「 【徹底レポート】東京駅から徒歩2分でビール×BBQ!期間限定ビアテラス「THE FARM TOKYO」