ビール女子読者の皆さん、こんにちは! 
絵になる食卓をつくるウェブマガジン TABLE MANIA 編集長のゆきこです。


これからの時期、忘年会や新年会と人が集まる機会が増えますね。
レストランや居酒屋でビールもいいけど、気の置けない仲間とあんなことやこんなこと。
時間を気にせずたっぷり喋りたい!ゆっくり楽しみたい!
それならおうちで過ごすホームパーティーがおすすめです。



でも、人を招くのも招かれるのも不慣れだとちょっと気を使うもの。
招く側の負担が大き過ぎれば、お呼ばれした側も恐縮してしまいますよね。
それならいっそ、全員参加型の持ち寄りパーティーにするのはいかがですか?


今日は、はじめてでも安心できる、
お持ち寄りパーティーを成功させる秘訣を教えます!



1. 合言葉はビール




「一品持ち寄りで」と言われても、何を作ったらいいか迷ってしまいますよね。
テーマを決めたり、担当制にしたり、いろんなやり方がありますが、
わかりやすいのはドリンクを決めてしまうこと。


今日はみんな大好きビールを飲む日。
それさえ決まれば「ビールに合うおつまみを作ればいいんだ」と
参加者全員が持ち寄りの品を決めやすくなるはず。


外で飲む忘年会や新年会ではついつい「とりあえず生!」になりがちなので、
おうちでゆっくりな気分に合う、じっくり味わえるようなクラフトビールを選んでみては。

左から
COEDO 伽羅-Kyara- 350ml 缶
COEDO 毬花-Marihana- 350ml 缶
COEDO 瑠璃-Ruri- 350ml 缶


“Beer Beautiful”というコンセプトの通り、
色、香り、味わい、のどごしにそれぞれ異なる特徴を持つ3種類。


赤みがかった黄褐色で、程よい苦味と豊かな香りの飲みごたえある伽羅。
淡い黄金色ときめ細やかな泡。豊かなホップの香りがさわやかでクリアな飲み口の毬花。
黄金色で、麦の旨みやホップの香りのバランスが絶妙な瑠璃。


どれから飲む?どれが好き?
どの料理にどのビールが合う?
そんな風にビールの味の違いをみんなで飲み比べて楽しむのもいいですね。


・コエドビール(COEDO)ホームページ:http://www.coedobrewery.com/



2. 「ちょっと特別」を作る布使い




肩肘張らずに楽しむパーティーだから、
食卓もがんばりすぎは禁物です。


ピシッとアイロンがけしたテーブルクロスではかしこまりすぎなので、
適度に大判の布をテーブルの片面だけふわっとかけてみたり。
カラフルなキッチンクロスをお皿の下にはさんでみたり。


ほんのちょっとの気遣いが適度なパーティーらしさを演出してくれます。



3. 何人分作ればいいの?




持ち寄りに不慣れだと迷うのが作る量。
ついつい人数分作らなきゃいけないと思いがちですが、
実際は控えめで十分です。


人数の半分~1/3程度が目安。
4人のパーティーなら1.5~2人前、
6人のパーティーなら2~3人前でしょうか。


大人数のパーティーはそれだけ品数も多くなるもの。
一品の量は、ちょっと少ないかな?という程度がちょうど食べきれるサイズです。



4. ホストはほかほかメイン料理を




持ち寄りの料理といえば常温や冷たいものが一般的です。
だからこそ、迎える側はぜひとも熱々ほかほかの料理を担当してほしいもの。


この時期お鍋やホットプレートなども人気ですが、
ビールを目指して集まるなら、ど定番の唐揚げはいかがですか?


嫌いな人はいないんじゃないかというくらい定番のおかず唐揚げ。
あつあつ揚げたてをどんと食卓に置けばみんな笑顔になるはず。


見た目が地味になりやすい料理なので、
スレートボードを使ってみたり、盛り付けも華やかに。
食器や見せ方次第で、いつものおかずもパーティー仕様に早変わりです。



5. そのまま出せるホーローが大活躍




ゲストのお悩みといえば何を作るか?だけでなくどうやって持っていくか?ではないでしょうか。
もちろんタッパーや使い捨てのカップでもいいんですが、ちょっと味気ないですよね。
ホスト宅のお皿の枚数にも限りがあるし、食材をうつしかえるのだって手間になります。


そんな時はホーロー容器を使ってみてはいかがでしょう。
密閉されて持ち運びやすいのはもちろん、
シンプルで真っ白な見た目は、どんな食卓にも合う食器代わりに。


うつしかえなしで食卓に出せるのって
お呼ばれ名人らしい気遣いです。



6. 液だれしない瓶詰め




持ち寄りのお悩みと言えばもうひとつ。
汁気のあるものをどう運ぶか?が課題です。


マリネなど液だれが不安なものは
しっかり蓋が閉まるビンがおすすめです。


かわいい保存ビンなら、ホーローと同じくそのまま食卓へ出せて便利。
自家製ピクルスも、オイル煮もこれで安心。



7. 最後の仕上げは食卓で




そのままサッと出せるものを持ち寄りといっても、
蓋をあけてみたら崩れていたり、彩りがたりなかったり。


せっかく作ってきたお料理をおいしそうに見せたいなら、
最後の仕上げは招かれた先でというのもひとつの手です。


ハーブやスパイスなど、最後にひとふりして仕上げです。






ビール片手に持ち寄った手料理をほおばるポットラックパーティー。
招く人も招かれる人も、肩肘張らず楽しめるのがいいところです。


これからの忘年会や新年会のシーズンに、ぜひ試してみませんか?






TABLE MANIAでは、さまざまな”絵になる食卓”をご紹介しています。


ホームパーティーにオススメのアイテムや、テーブルコーディネート、あると便利あると素敵なテーブルウェアなどご紹介しています。
詳しくはこちら→絵になる食卓をつくるウェブマガジンTABLE MANIA
編集長ゆきこのブログはこちら→BLOG「CHEERS × CHEERS」

▼『ビールではじめる絵になる食卓』連載一覧






情報提供元: ビール女子
記事名:「 もう悩まない!持ち寄りパーティーを成功させる7つのコツ