- 週間ランキング
入場前には年齢確認があります。パスポートなどの身分証明書は必ず持って行きましょう。そして入場チケットを見せたら、後はもうビールを飲むだけ!飲み放題のイベントなので、一晩で様々なビールを楽しめちゃいます!名だたるブルワリーが集結!気になるビールを心ゆくまで
入り口で専用のグラスを受け取ったら、テイスティング開始! 新しいブルワリーから、日本でも人気のあるFirestone Walker(ファイヤーストーン ・ウォーカー)や Sierra Nevada(シエラ・ネバダ)などの有名ブルワリーなど、様々なブルワリーが参加します。
参加ブルワリーは、事前にSFビアウィークのイベントページで発表されますよ。
通常は、各ブルワリー、2〜3種類のイチオシビールを提供していますが、中には10種類も持ってきている所もあり、目移りしてしまいます。
ちなみに、発売前や新発売のビール、限定ビールを持ってくるブルワリーも多いです。特に限定ビールはすぐになくなってしまうので、早い段階でゲットすることをお勧めします。ブルワリーによっては、限定ビールの提供時間が決まっていたり、時間によって提供するビールが変わったりするので、お目当のブルワリーのメニューは要チェックです!
アメリカで大人気のRussian River(ロシアン・リバー)ブルワリーの希少ビール『Pliney the Younger』(プリニー・ザ・ヤンガー)はイベント開始2時間後には打ち抜かれていました。
人気のブルワリーのブースには常に長蛇の列があります。他のブルワリーのビールを楽しみながら自分の番を待つと、効率よく廻れますよ。
また、多くのブースでは、ステッカーや缶バッジなどのブルワリーグッズも無料で配っているのでありがたく頂きましょう!勿論、入り口で受け取ったテイスティング用のグラスも記念に持ち帰れます。
お腹が空いたら、地元で人気のフードベンダーも出店しているので、サンフランシスコローカルの味が楽しめます。ウォーターステーションも多数設置されているので、定期的な水分補給も忘れずに。
筆者も毎年参加しているのですが、美味しいビールやブルワリーを発見できたりと、毎回楽しませてもらっています。
一晩で北カリフォルニアと中央カリフォルニアの最高のクラフトビールを楽しめるこのイベント、絶対おすすめですよ!
San Francisco Beer Week(サンフランシスコ・ビア・ウィーク)
Website: http://www.sfbeerweek.org/
Facebook: http://www.facebook.com/SFBeerWeek
Twitter: http://twitter.com/sfbeerweek