NISC「サイバーセキュリティー月間2025」キックオフイベントにゲスト出演したガンバレルーヤよしこ(左)とまひる

ガンバレルーヤのまひる(31)よしこ(34)が3日、都内で、NISC「サイバーセキュリティー月間2025」キックオフイベントにゲストとし出席した。

NISC(内閣サイバーーセキュリティーセンター)は3月18日までを「サイバーセキュリティー月間」とし普及啓発活動に取り組む。チョコレートプラネット松尾駿(42)長田庄平(45)が広報協力を勤め、ガンバレルーヤと鬼越トマホーク金ちゃん(39)良ちゃん(39)がゲストで登壇した。

クイズで「ウイルス感染警告画面が出たときの正しい対処法は?」に「問題ない」と解答したまひるは「実体験があって」と切り出すと、「エッチな動画を見て請求されたことがある」と告白。「ユニバースの原さんに相談したら『毎日来る』と言っていて、『無視して大丈夫』と言われて無視しています」と話し、会場を笑わせた。

だが、これが正解だった。解説を務めた独立行政法人情報処理推進機構の中島尚樹氏は「絶対電話をかけないでください」とした。仮にURLをクリックしたとしても、「たいていは別のサイトにつながると思いますが、そこに個人情報を入れたり、ダウンロードしたりは絶対にしないで下さい」と呼びかけた。

まひるは「人ごとでなく自分の問題と考えて、しっかり対策したい」とした。

また、「SNSなどのアカウント乗っ取り被害に遭わないための正しい対策法は?」で、まひるは「実はよっちゃんは裏アカが…」と暴露。よしこは「言うんじゃないよ!」と大慌ても、「ちなみに『アフロ犬』という名前で」とさらに情報を公開した。

イベント終了後、質問が裏アカの詳細におよぶと「インスタです」とまひる。よしこは「鍵アカでフォロワーも0人。人のを見たり、食べた肉料理をあげています」と弁明。だが、「フォローは200人ぐらいで、芸人さんの動向はチェックしてます」とし、「裏は裏なんでやめてもらえますか? 趣味のやつなんで…」と苦笑した。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 ガンバレルーヤまひる「実はよっちゃんは裏アカが…」暴露によしこ大慌て!?「裏は裏なんで…」