暑い時期になると、「暑いのでシャワーで済ませてしまう」という方が多いのではないでしょうか?

しかし、暑くなるとクーラーに当たることが増え、冷たいものを口にする機会も多くなりますよね。その結果、体が冷えてしまい、シャワーだけでは疲れが取れないことも…。

今回は、女性にとって嬉しい効果がたくさんある、夏のバスタイムについて紹介します。

自律神経が乱れる!?夏冷えに注意しよう

出典:byBirth

「外は暑いのに、室内は冷房が効いていて寒いくらい」。こんな環境の中で働いている方は少なくないはずです。

クーラーの効いた部屋にずっといると、体は少しずつストレスを感じて、交感神経が働くようになります。そして、体温を維持しようと血管を収縮させ、血流が悪くなり手先や足先が冷たくなるなどの夏冷えを招きます。

そんな夏冷えを放っておくと、自律神経が乱れてきて汗をかきにくくなったり、体の不調にもつながりかねません。

また、暑いからといってクーラーをつけっぱなしにする事は、夏冷えの原因になります。上着や靴下、腹巻などでしっかり「夏冷え」を防止しましょう!

夏冷えにはお風呂が効果抜群!夏の入浴方法

出典:byBirth

自律神経の乱れを引き起こす夏冷えには、バスタイムが効果的です。しかし、暑い時の入浴ってなかなか気が進みませんよね。

夏の暑さの中でも、バスタイムを楽しむポイントを紹介します。

温度と入浴時間

夏でも熱いお湯を好んで入る人も多いですが、40℃以上の熱めのお湯は交感神経を刺激してしまいます。暑い夏に、リラックスした気持ちでバスタイムを楽しむには、38℃~40℃の温度設定がおすすめです。

ぬるめのお湯は心臓や脳に負担をかける事が少ないので、ゆっくりと入浴でき、全身の血行を良くし、疲労を取ってくれます。

しかし、ぬるま湯だからといって、長風呂しすぎると身体に負担をかけることも。うっすら汗をかくくらいまで、入浴しましょう。

半身浴

半身浴は上半身まで一気に温める全身浴と違い、じんわりと体を温める効果があります。お湯の量は、お腹のみぞおちを目安にします。入浴前には必ず、水分補給を行うようにしましょう。

半身浴には、体に溜まった老廃物や皮脂を排出しやすくする効果があります。また、汗腺を鍛えて、良い汗をかきやすくなるという嬉しい働きも!

バスタイムは深い睡眠に欠かせない!?

出典:byBirth

バスタイムは睡眠に深く関わっているという事を知っていますか?

人間の身体は、体の内部の体温が下がったとき、眠気が起こるように出来ています。そのメカニズムをバスタイムに活用すると、深い睡眠を取ることができるんです!

入浴することで体温は上がりますが、入浴後まもなくすると、体温が徐々に下がっていきます。その入浴後の体温低下が、大きな眠気をもたらします。

そのため、眠る1~2時間前にお風呂に入るのがオススメです!質の良い睡眠をとるためにも、バスタイムを活用しましょう。

夏のバスタイムを楽しむアイテム

出典:byBirth

毎日のバスタイムを楽しむためには、入浴剤は欠かせません。夏にぴったりなおすすめ入浴剤を紹介します。

AYURA(アユーラ) メディテーションバス(香涼み)

AYURA(アユーラ)の「メディテーションバス」は、「瞑想風呂」という愛称で愛され続けているロングセラー入浴料です。

夏限定の「メディテーションバス(香涼み)」は、アロマティックハーブの香りをベースに、どくだみや・桃の葉・薄荷・グレープフルーツをブレンド。夏ならではの、爽やかな香りに仕上がっています。青いボトルも涼しげでとても可愛いです!

2021年6月1日より数量限定発売されています。

クナイプ バスソルト ミントシリーズ(数量限定)

クナイプはドイツ生まれのハーバルブランドです。「バスソルト」のミントシリーズは、身体の内部を温めながらも、肌表面をひんやりとクールダウンさせてくれます。

ミントの香りがすっきりと爽やかで、蒸し暑い夏にピッタリです!今年は「ラベンダーミント」も加わり、三種類のミントシリーズから選ぶことができますよ。

冷えを取って血流から美人に!

出典:byBirth

冷えは疲れやすさや、肩こり頭痛や腰痛など、あらゆる体の不調の原因につながっています。

夏はクーラーが原因で、手足が冷たくなったり、筋肉が硬くなったりします。そんな時には、バスタイムで血行を良くしてあげましょう!

少しの努力でキレイと健康が作られていきます。バスタイムの力を借りて、血流を整えることからキレイになりませんか?

情報提供元: GODMake
記事名:「 冷えは女性の大敵!夏こそバスタイムを楽しもう!