- 週間ランキング
このようなことから、猫背の姿勢でダイエットに有効なエクササイズを行っても、思うようにダイエット効果が現れないと言えるのです。
ここで猫背の姿勢かどうかをチェックしてみましょう。
これからご紹介するチェック法は、特別な知識や技能は不要で、壁さえあれば誰でも簡単にできるものです!
下の写真のように壁にかかと、お尻、肩(肩甲骨)、そして頭を付けて立ってみましょう。
「頭が壁に付けにくく感じる」という場合は、猫背の可能性大です!
また、「頭が壁に付けにくく感じなかった」という方、そこから「バンザイ」をするように両腕を上げて壁に付けてみましょう。そうすると両腕が壁に付かなかったり、腰と壁の隙間が大きくなってしまったりする場合も、猫背の姿勢である可能性が考えられます。
今すぐに猫背の姿勢を改善させておきましょう!
それでは猫背の姿勢を改善に導くエクササイズをご紹介していきましょう。このエクササイズを行うことで猫背が改善されて、ダイエット効果を一気に高めることができます!
用意するものはヨガマット、もしくは大きめのバスタオル1枚だけです!
ここでご紹介するエクササイズは、畳一畳分程度のスペースさえあればできるものですが、エクササイズを行うにあたり、周りに障害物などがないことを確認した上で行うようにしましょう。
15~20回を、1分程度の休憩を入れながら3セット行います。
このエクササイズを行うことで強くなった胸椎の後弯が減少し、猫背の姿勢を改善させることができます。
左右の肩甲骨を内側にしっかり合わせるまで両腕を上げるようにしましょう。
頭を上げてしまうと頚椎への負担が大きくなってしまいますので、頭を上げないようにしましょう。
胸椎の後弯が強いと胸を床から離した体勢を作ることができないため、上体を起こし過ぎてしまいます。そうなると肩甲骨内転筋ではなく、腰の筋肉に効いてしまうばかりか、腰への負担も大きくなってしまいます。
そのような場合は、「胸椎の強い後弯をリセットするストレッチ」を行った上でエクササイズを行うとよいでしょう。
ストレッチの前後に、先程ご紹介した「壁を使った姿勢チェック」を行っておきましょう。すると胸椎の強い後弯がリセットされたかどうかを確認することができるからです。
テニスボールを1つ用意します。
両腕を、ゆっくりと大きく動かしていくことがポイントです。
今回は猫背の姿勢になるとダイエット効果が現れない理由と、猫背改善に導くエクササイズをお伝えしてきました。
猫背の姿勢を改善させることで、姿勢が良くなるだけでなく、脂肪燃焼効率やエクササイズ効果がアップし、ダイエット成功につなげることができます。
そのためダイエット目的で全身の筋トレや有酸素運動を行う前に、まずは猫背の姿勢を改善するところから着手すべきであると言えます。カラダを変える前に、姿勢から変えていくべきです!
ダイエット目的でエクササイズを続けているのに思うようにダイエット効果が現れない方や、これからダイエットのためにエクササイズを始めようとお考えの方は、是非参考にしていただけたらと思います。