犬が『がっかり』しているサイン4選 愛犬との信頼関係が壊れる飼い主の行動まで
犬はどんなことでがっかりするの?
人間は期待通りのことが起きなかった時、嫌なことが起こった時などにがっかりすることがあります。実は、犬にも『がっかり』するという感情があり、日常の何気ない飼い主の行動でがっかりさせてしまうこともあるので注意が必要です。
例えば、「散歩に行こう」と言われて楽しみにしていたのに、飼い主の都合で突然散歩が中止になってしまったり、「遊んで」と何度もアピールしているのに遊んでもらえないなど、思い通りに行かなかったり期待していたことが起こらなかった時に、犬はがっかりすることが多くみられます。
あまりにも期待を裏切るような行動ばかりとっていると、次第に愛犬との信頼関係が崩れてしまう恐れもあるので、なるべく愛犬をがっかりさせないように気をつけましょう。
犬が『がっかり』しているサイン4選
犬ががっかりしているときは、以下のような行動や仕草を見せることが多くあります。
1.脱力した様子で床に伏せる
犬ががっかりしているときは、全身から力を抜いた様子で床に伏せるように不貞腐れている姿が目撃されることが多くあります。
犬によってはふて寝していることも多く、「もういいや」「知らない!」といった投げやりな感情になっているものと思われます。
2.短くため息をつく
犬が短く「ふっ」と息を吐き出すときは、何か不満を感じていたりストレスを感じている可能性があります。
飼い主が期待を裏切るような行動をとった後に短くため息をついている場合は、がっかりしてしまった可能性があるので、機嫌を直してもらえるよう慰める対応をとりましょう。
3.対象人物を見つめながらしっぽを下げる
一見すると変わりなく見える犬たちでも、がっかりしている時には体の部位に変化が現れていることもあります。
例えば、がっかりさせられた相手をじっと見つめながら、しっぽを下げていたり、悲しげな表情をしてたりするときは、不満や期待を裏切られたショックからがっかりしていることがうかがえるでしょう。
4.飼い主に対する反応が薄くなる
犬が飼い主にがっかりさせられた場合、いつもは名前を呼ぶと振り返る愛犬が無視をしたり、薄い反応しか返さなかったりといった変化がみられます。
不貞腐れている状態なので、大好きな飼い主に呼びかけられても「今は拗ねてるから応えてあげないもんね!」といった態度をとっているのでしょう。
愛犬をがっかりさせてしまった時の対処法
愛犬をがっかりさせてしまったときは、代わりに愛犬が喜ぶような体験を提供してあげると良いでしょう。
例えば、今は忙しくて散歩に連れて行けないという場合は、代わりにおもちゃで遊んであげたり、後で散歩に連れて行く時にいつもより存分に道端の匂いを嗅がせてあげるといった代替案を提供します。
どうしても手が離せず構ってあげられない場合は、時折声をかけてあげたり、アイコンタクトをとって「ちょっと待ってね」と合図を送るなど、定期的にコミュニケーションをとってあげてください。その後、時間ができたらたっぷり遊んであげましょう。
まとめ
犬は純粋な気持ちで今を生きる動物です。そのため、期待を裏切られると、人間以上にがっかりしてしまい、強いストレスになりかねません。信頼関係を壊さないためにも、なるべく愛犬をがっかりさせる行動は控え、がっかりさせてしまったときはアフターフォローを徹底しましょう。
■関連記事
・犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
・4歳の女の子を『犬が大好きになり過ぎて』膝の上に乗った結果…『まさかの光景』に6万いいね「4歳児どこ?w」「可愛すぎる」と絶賛
・5年9ヶ月もの間『繁殖犬』として酷使されていた犬を保護したら…家に迎えて『1年後の光景』に涙がとまらない「なんて素敵な話」「運命だね」
・犬が玄関から離れないときの心理
・超大型犬の赤ちゃんに『おて』をさせてみた結果…完全に『動くぬいぐるみ』な光景が話題に「破壊的な可愛さ」「たまらん」と1万いいね集まる