- 週間ランキング
なかには、「持ってこい」が苦手な犬もいますが、レトリバーなど元来持ってくることが好きな犬種もいます。狩りをすることはなくても、狩りを見立てた遊びが大好きな犬も多いものです。
持ってこいは「持来」とも呼ばれ、リーダーとの関係を深めるトレーニングにおいてもとても重要なものです。狩猟犬だけでなく、警察犬などもこのトレーニングの積み重ねをしているのです。
Africa Studio/shutterstock.com
「持ってこい」の遊びが大好きな犬もいれば、そうでない犬もいます。もともと持ってくることが好きな犬の場合はボールやフリスビーなども興味を示しますが、興味を示さない犬であっても狩猟本能をかきたてられて大興奮する犬もいるのです。
例えば、噛んだり振ったりすると音がなるおもちゃや、見た目が本当の鳥のようになっているおもちゃなどは、愛犬が楽しんで遊んでくれることもあります。噛むことで、ガーガー本当に鳴いているような鳥のおもちゃは犬も狩りを楽しんでいるようになるのです。
「とらえた獲物をリーダーのもとに運ぶと褒めてもらえる」
「遊んでもらえる」
といった犬にとっても楽しい経験が学習となり、さらに「持ってこい」が大好きになるのです。
Alena Ozerova/shutterstock.com
犬がおもちゃを運んできてくれた時に注意したいことは、無理に取り上げようとして引っ張りっこになってしまうことです。
こうなると、犬は興奮してしまい、さらに口からおもちゃを出してくれないという状況になってしまいます。
「アウト」というコマンドを使って、自らおもちゃを放してくれた時におやつなどのご褒美をあげたり、違うおもちゃを用意しておき、そちらに興味を向けさせるなどの工夫をするとよいでしょう。
あくまでも、リーダーになるのは飼い主さんであることを大切にしましょう。
ra2studio/shutterstock.com
「持ってこい」ができるようになると、ボールやダンベル、フリスビーなど固いおもちゃに変えてみても楽しいものです。
また、普段から、飼い主さんの目線にある物をコマンドで持ってきてくれるようになる犬もいます。
おもちゃも大好きなもの、興味を示すものに最初はロープをつけておき、持ってくること自体を誘導してあげてもよいものです。
焦らず楽しく遊ぶことを繰り返すことが、犬も早くそのコマンドを習得することにつながるのです。