本来、猫は狩りをして獲物を捕らえる動物です。そのため、捕らえた獲物を他の猫に取られないように隠す習性がもともと組み込まれています。

その延長で、飼い猫も自分の好きな物を寝床などに隠す事があります。人間なら絶対に目の届かない場所など、思いも寄らない場所に隠していることもあるので探してみてください。

飼い主さんの物ばかり狙うのはなぜ?

pixabay.com

お気入りのおもちゃなど、猫にあげた物を宝物のように大切にしてくれると嬉しく感じます。でも、猫が隠した物を見つけて、それが飼い主さんの物ばっかりだった場合、猫の気持ちを理解するのを難しく感じてしまう事もあります。

では、猫が飼い主さんの物ばかり狙って隠してしまう心理とは何でしょうか。

何かを要求している

猫は人間より正確なスケジュールで動いています。それは正確な腹時計に代表されるように、体内時計がきちんしているからです。

ですから、ご飯の時間が遅れたりトイレが汚いままだったりすると、それを知らせるために飼い主さんの物を隠してしまうことがあります。あまりにも猫がしつこく物を隠そうとする時には、何か忘れていることがないかをチェックしてみてください。

やきもち

飼い主さんがスマホなどに夢中になり、あまり構ってあげなかったりすると、猫はやきもちを焼きます。そして構ってもらえない原因と思うものを排除しようとして隠すようになります。

忙しくても猫を適度に構ってあげて、やきもちを焼かせないようにしてください。

飼い主さんの匂い

猫は匂いに敏感な動物です。特に、大好きな人や物の匂いを嗅ぐことで安心します。母親代わりの飼い主さんの匂いを嗅ぎながら寝ることは、猫にとってとても幸せな時間です。ゆえに、飼い主さんの靴下などの匂いが染み付いた物を隠す傾向があります。

飲み込んでしまう危険がない大きさのものを何か猫用に与えてあげるなら、猫は安心してゆっくり眠ることができます。

構って欲しい

猫は学習能力に優れています。飼い主さんに構ってもらうために、邪魔な物を排除することで構ってもらおうとします。

一度でも成功したなら繰り返し行って、飼い主さんの気を引くために手段は選びません。それがエスカレートしていって、飼い主さんの物を隠すようになります。

猫が隠した物を取り返しても大丈夫?

pixabay.com

猫は自分の隠した物を全部記憶していません。ですから、猫が隠してした物を見つけて、それを取り返したとしても後で怒られる心配はありません。

しかし、猫の目の前で奪ってしまうと怒られてしまうことがあります。見てない時にこっそりと回収するようにしてください。猫が隠した物を気に入ってしまっている場合、また見つけると再び隠されてしまうことがあるので、飼い主さんの大切な物であるなら猫の手の届かない場所にしまっておきましょう。

過剰に反応してはダメ

思いも寄らない場所からたくさんの物が出てくると思わず声を上げたくなりますが、そこは堪えてください。

飼い主さんのオーバーなリアクションを猫が見ると、喜んでくれていると勘違いしてしまう場合があるからです。一度勘違いしてしまうと、猫は飼い主さんに喜んでもらいたくて、また繰り返し隠すようになってしまいます。もしやめて欲しいなら、反応せずに無視してください。

猫を叱っても効果がありません。猫は直前の行動しか覚えていないので、過去に物を隠したことで叱られても理由を理解できないからです。

物を隠す場合の対策方法は?

pixabay.com

物を隠す行動は本能的で組み込まれた行動なので、やめさせることは難しいです。やめさせるようにしつけるより、飼い主さんの方で隠されないように対策する方が得策です。対策方法の幾つかをご紹介します。

肌身離さず持ち歩く

スマホなどを隠されてしまう場合は、飼い主さんが常に持ち歩くことで対処することができます。机に置きたい衝動を我慢して、ポケットなどに入れて常に持ち歩いてください。

最初は手間かもしれませんが、隠されたスマホを捜索するよりは手間が省けます。

代わりのものを与える

靴下などの匂いを求めて隠す場合は、履き古した靴下を最初からあげれば、満足して隠さなくなる場合があります。しかし猫は飽きっぽい性格で、しばらくすると新しい物を求めることもあるので注意してください。

猫が届かない場所にしまう

絶対に隠されたくない大切な物は、戸棚や引き出しなど猫に見つけられない場所にしまうことで予防できます。しかしあまり奥にしまい過ぎると、しまった飼い主さん本人もどこにあるか分からなくなってしまうので注意してください。

猫の気持ちを知る

一括りで飼い主さんの物を隠すといっても、猫の心理は色々です。きちんと観察して、要求があるなら叶えてあげることで猫もストレスフリーになり、飼い主さんを困らせることが少なくなります。

ストレスが溜まると、飼い主さんを困らせようとして更なる問題行動を引き起こしてしまいます。まずは、猫がストレスの原因となっている事を取り除いてあげてください。

おもちゃやお気に入りの物など、猫の宝物を隠すことはなるべく黙認してあげましょう。どれが良くてどれがダメなのかのメリハリをつけてあげることで、お互いに相手を尊重して生活を楽しむことができます。

情報提供元: mofmo
記事名:「 猫が飼い主さんの物を隠すのには理由がある!猫の心理とは一体?