スイーツとハンドメイド作品の日本人アーティストLauraさんが作る猫スイーツが、あまりに可愛すぎて食べることが出来そうにないと、国内外のメディアで注目を集めています。


猫コタツの練りきり


まるで陶器のような温かみがあるニャンコとコタツですが、実はすべて食べられるお菓子なんです。




carolinei.exblog.jp


猫やコタツ布団、ミカンは、白あんに砂糖などを混ぜた練りきりで出来ており、テーブル部分は餡平という和菓子で作られているとのこと。




carolinei.exblog.jp


小さなミカンまで精巧に再現されています!




carolinei.exblog.jp


丸みを帯びたデザインに温かみを感じますよね。


おめでたい練りきり


こちらも練りきりを使った和菓子ですが、投稿されたのがお正月だったこともあり、縁起の良いタイと今年の干支である猿が重箱に入れられています。




carolinei.exblog.jp


carolinei.exblog.jp


猫アイシングクッキー


Lauraさんは和菓子だけでなく洋菓子も得意だそうで、下の作品はアイシングクッキー。




carolinei.exblog.jp




carolinei.exblog.jp




carolinei.exblog.jp


細かいディテールもさることながら、パステルカラーの淡いクッキーはオシャレなタイルのような印象です。


Lauraさんの作品は、ブログ「お茶の時間にしましょうか-キャロ&ローラのちいさなまいにち- Caroline &Laura's tea break」にて日々投稿されていますので、是非ご覧ください。


美味しそうなんだけど、もったいない。そんな葛藤をしながら何時間も見つめていたくなるスイーツでした!


 


情報提供元: CuRAZY