- 週間ランキング
平成に入ってからの仮面ライダーは、昭和の時代ではなんかモコモコしていたりした装飾がメカっぽくカッコよくなっていますよね。昭和のライダーはちょっと敵の怪人と似てる(自分の意志でなく改造されているが洗脳されていない怪人なのでコンセプト的には正しいのですが)んです。そんな、平成ライダーのようなカッコいい腕輪がフマキラーから発売されたと話題になっておりました。
かっこいい・・・・・・ pic.twitter.com/RtaQseXJyQ
— ヘッ! (@hinel) June 2, 2020
世界最強クラスで15倍効くそうです。何のクラスなのか、何と比べて15倍なのかはわかりませんがとにかくとても強そうです。そしてカッコいい。CR牙狼の台の役物くらいカッコいい。しかもこの商品カッコいいだけでなくオプションとして何故か虫が寄ってこないそうなのです。画期的。
フマキラーから出てる「どこでもベープ プレミアム」が仮面ライダー感満載 pic.twitter.com/mYUBAodhIZ
— 4415(生存) (@kurumi4415) August 5, 2015
確実に「かっこよさ」が上がっています。
どこでもベープ プレミアム!?!?? pic.twitter.com/BFUJWAPAVq
— ナギ(B) (@pleiades0907) June 3, 2020
盗賊も虫は嫌いなんですね。聖剣伝説って虫系の敵多い気がするけど。
魔鈴さん… pic.twitter.com/wRqjmcf6zc
— セレクトショップフリーカー@中野 (@select_fleaker) June 2, 2020
鷲星座の魔鈴さんも色違いを付けています。流星拳打っている時に打ってない方の手を蚊に刺されたらかないませんからね。
ウルトラマンレオだ・・・・! pic.twitter.com/TrCQ5PtiET
— まーこーと星人 (@eiriann_makoto) June 2, 2020
あれ、思ったより昭和のモノが出てくるな。レオの腕輪に酷似しているという事は、どこでもベーププレミアムもマントに変形する可能性が残されている...?
ちなみに筆者は、仮面ライダーは昭和派です。推しライダーはストロンガーです。SFCのヒーロー戦記で電キックが強かったからです。
画像掲載元:パブリックドメインQ
source:フマキラー