いつも乗っている自家用車。大切な車だからこそ、ちょっとした汚れにも気を配っているのではないでしょうか。しかし、気を配っているはずなのに見落としているところもあったりします。そんな見落としていたところも、気付いてしまうと妙に気になるものです。気付いてしまった汚れに、ハンドタオルがめちゃくちゃ役立つことをご存知ですか。今回はハンドタオルの意外な活用方法をご紹介しましょう。


ペットボトルに付いた水滴は、カップホルダーが汚れる原因になります。


愛車の中に冷たい飲み物が入ったペットボトルを持ち込む時、「困ったな!」と思ったことはありませんか。カップホルダーの中に水滴がたまってしまいます。たまってしまった水滴をそのままにしておくと埃などと一緒になってこびりついた汚れになってしまいます。愛車であればこそ快適できれいな空間にしておきたいものです。ハンドタオルがあれば、カップホルダーに水滴がたまるのを防ぐことができます。



冷たい飲み物が入ったペットボトルには...。


ペットボトルをハンドタオルで包んで輪ゴムでとめます。ハンドタオルで包んでもペットボトルはカップホルダーにぴったりと入ります。水滴はハンドタオルに吸収されるので、カップホルダーに水滴がたまってしまうことを防ぐことができます。その上、短時間でしたらペットボトルを置いたままで車を離れても、飲み物の温度が上がるのを穏やかにしてくれます。



エアコンの吹き出し口をじっくりと見たことがありますか。


あまりじっくりと見ることのないエアコンの吹き出し口ですが、よく見ると小さな埃がたまっていることがあります。気が付いて埃をとろうと思うのですが、吹き出し口の奥の埃まで取るのは意外と難しいものです。


そんな時にあると便利なのがハンドタオルと割り箸です。割り箸には長さがあるので、吹き出し口の奥の方にある埃なども取ることができます。


どのようにするかというと...。



割り箸にハンドタオルを巻きつけます。


吹き出し口のサイズによって、ハンドタオルを巻きつける量を調整してください。ハンドタオルを巻き付けたら、ハンドタオルが外れてしまわないように輪ゴムで留めます。



割り箸にハンドタオルを巻きつけた簡易お掃除棒が出来上がりました。


この方法ですとそのままでは届かない奥の方や裏側の埃を取ることができます。ただし、奥の方まできれいにしたいからといって、無理をして押し込み過ぎないでくださいね。機械に傷をつけてしまわないように注意してください。



吹き出し口がきれいになったら、さらに快適にしてみましょう。


吹き出し口からアロマの風が出てくると気分も爽快になるのではないでしょうか。ただし、香りに敏感な方にはお勧めしません。


必要なものは、お気に入りのアロマオイルと木製ピンチです。今回は、「ろーずまりー&れもん」というアロマオイルを使ってみることにしました。



木製ピンチにアロマオイルを数滴たらします。


アロマオイルを座席などに落としてシミを作ってしまわないように、木製ピンチにゆっくりとたらしてください。



アロマオイルをたらした木製ピンチを、エアコンの吹き出し口に挟みます。


これで準備完了です。エアコンの風と一緒に爽やかなアロマの香りも流れてきます。運転するときの気分によって、アロマオイルを使い分けるということもできますね。



カップホルダーの中にお菓子類の食べかすが入ってしまうことはありませんか。


車内が汚れてしまうとわかっていても、ついつい食べかすの出るスナック類を食べてしまうことがあります。注意しているつもりでも、後で車の中を確認すると座席の周りやカップホルダーの中に食べかすが散らばっていることがあります。


カップホルダーの中に落ちてしまった小さなゴミはティッシュペーパーなどで取り除こうとしても、指先が届かないなどの理由でなかなかうまくいきません。


そんな時にあると便利なのがハンドタオルと紙コップです。



紙コップにハンドタオルをかぶせて、ずれないように輪ゴムで固定します。


ハンドタオルを固定してから、ハンドタオルを少し湿らせます。落ちてしまったばかりの食べかすなどならば普通の水で大丈夫ですが、かなり汚れてしまっていたり油類を含んでいる汚れならば少量の洗剤を含ませると良いでしょう。


ハンドタオルをかぶせるのは、紙コップのフタの方でも底の方でも構いません。カップホルダーのサイズに合わせると良いと思います。


少し湿っているハンドタオルの方を、カップホルダーの底に当たるようにして入れます。



このようにしてハンドタオルをかぶせた紙コップを入れます。


もちろん紙コップを入れただけでは食べかすなどの汚れを取ることはできません。紙コップを、カップホルダーに押し付けながらグルグルと回します。



カップホルダーの中にあった汚れが湿っているハンドタオルに吸着します。


今回はカップホルダーの中は汚れていなかったので、緑茶の葉をパラパラと落として取り除いてみました。気持ち良いくらいにハンドタオルに吸着しました。一度に取り切れない場合は、何度か繰り返すときれいになります。



ハンドタオルって使わないまま引き出しの中などにしまい込んでいるなんてことはありませんか。使わないまま、ただしまっておくのはもったいないですね。家の中ではあまり使われないハンドタオルも、車の中に入れておくとかなり便利に使えそうです。


日常生活の中で、「〇〇が不便なんだけど便利にする方法はないかなぁ。」などというときに、ネットで検索してみると「なるほど!」と思えるものに出会えることがあります。これは得過ぎ!塩・コショウを爆速でふりかけるライフハックが話題に! これはまさに目からウロコという感じですね。

情報提供元: 秒刊SUNDAY
記事名:「 ペットボトルの水滴でエアコンを劇的に綺麗にするライフハック術!