starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界的規模のワインコンクールにも認められたワイナリー


今年の夏は本当に暑かったですね。喉をさっぱりさせてくれる“泡もの”を飲んだ方も多いことでしょう。シャンパンに代表されるスパークリングワインは近年、消費が増え、人気の一途をたどっています。

今回は「日本ワインコンクール」で金賞に輝くスパークリングワインを生み出したワイナリーをご紹介します。また、イギリスのワイン専門誌「デキャンター」が開催する世界最大の国際ワインコンクール、「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード」で快挙を成し遂げたワイナリーにも注目してみましょう。

日本のモノづくりが生かされたワイン業界はこれからも進化を遂げ、さらに美味しいワインを生み出していきそうですね。

美しい黄金色の泡の輝き(画像はイメージ)

美しい黄金色の泡の輝き(画像はイメージ)


フジッコワイナリー株式会社(山梨県)

2018年の日本ワインコンクール、スパークリングワイン部門で金・部門最高賞を取得したのは「フジクレール 甲州スパークリング2017」です。

日本固有の甲州種を100%使用したスパークリングワインは瓶内二次発酵で本格的な味わい。爽やかな香りと適度な酸味、旨みのバランスがとれた辛口です。

つくったのはカスピ海ヨーグルトやこんぶ、おまめで有名なフジッコの「フジッコワイナリー株式会社」。勝沼にあるワイナリーはいつでも見学可能で、仕込み、発酵、瓶詰までの流れを係の人が丁寧に案内してくれます(約20分)。眼下に広がる甲府盆地の絶景を眺めながらワインの試飲を楽しんで。併設する工場でつくられたナタデココ入りデザートの試食があるので、ファミリーにも好評です。

■フジッコワイナリー株式会社

※営業時間やアクセスなどの詳細は公式HPをご参照ください。

クリーミーな泡立ちがポイント(画像はイメージ)

クリーミーな泡立ちがポイント(画像はイメージ)


三和酒類株式会社 安心院葡萄酒工房(大分県)

同じく日本ワインコンクールのスパークリングワイン部門において、2016年と2017年の2年連続で金・部門最高賞の栄誉に輝いたのが、大分にある三和酒類株式会社 安心院(あじむ)葡萄酒工房の「安心院スパークリングワイン」の2014年と2015年のヴィンテージです。

ワイナリーで収穫されたシャルドネを100%使用し、瓶内二次発酵で製造されています。クリーミーな泡立ちで、フルーティながら熟成感のある香りと爽やかな旨みで飲み心地はスッキリ。

杜の中をイメージしたワイナリーには醸造所、貯蔵庫、ブドウ畑、ショップが点在していて、営業時間内は随時見学し、試飲することが可能です。季節ごとにイベントも開かれています。四季を満喫できる園内をのんびり散歩するのもよさそうですね。

■三和酒類株式会社 安心院葡萄酒工房

※営業時間やアクセスなどの詳細は公式HPをご参照ください。

ブドウ畑で育ったシャルドネ種(画像はイメージ)

ブドウ畑で育ったシャルドネ種(画像はイメージ)


中央葡萄酒株式会社 グレイスワイン(山梨県)

国際的なワイン市場へ絶大な影響力を持つコンクール「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード」で何度も入賞しているのが中央葡萄酒株式会社のワイナリー「グレイスワイン」です。銘柄は違うものの2014年から2018年まで5連続で金賞を受賞し、2016年には「グレイス エクストラ ブリュット2011」がアジア勢で初めてのプラチナ賞受賞という快挙を成し遂げました。また、「グレイス甲州プライベートリザーブ(グレイス甲州EU輸出ラベル)」は2016年、2017年と2連続でプラチナ賞を獲得するなど、世界的に高い評価を受けています。

勝沼にあるワイナリーでは試飲と販売を行っていますが、ワイン造りに力を入れているため、畑や醸造所の案内はしていません。開催日は限られるものの、事前予約でテイスティングセミナー(有料)を行っていますので、気になる方は確認してみてくださいね。

■中央葡萄酒株式会社 グレイスワイン

※営業時間やアクセスなどの詳細は公式HPをご参照ください。

日本で千年以上の歴史を持つ甲州(画像はイメージ)

日本で千年以上の歴史を持つ甲州(画像はイメージ)


白百合醸造株式会社 ロリアンワイン(山梨県)

「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2018」に初参戦ながら金賞を受賞したのが、白百合醸造の「ロリアン セラーマスター甲州 2016」です。

甲州種を感じさせるフルーティな風味、柑橘系の香りと酸味のハーモニーが楽しめる柔らかい口あたり。

ちなみに、「美味しんぼ」「神の雫」にも掲載されたことで有名なフラッグシップワインの「ロリアン勝沼甲州2016」も同じコンテストで銀賞を獲得しています。

このワイナリーはワイン初心者から専門家まで幅広い層が楽しめるのが特徴です。無料のワインツアーをはじめ、生ワインのボトル詰め&オリジナルラベルつくり、農作業体験、ぶどう踏み体験(いずれも要予約・有料)など、さまざまなコースが用意されています。敷地内にはガラス工房があり、小学校1年生から体験が可能。ワイン祭などのイベントも行っていますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

■白百合醸造株式会社 ロリアンワイン

※営業時間やアクセスなどの詳細は公式HPをご参照ください。

ワイン畑の横で飲むワインは格別(画像はイメージ)

ワイン畑の横で飲むワインは格別(画像はイメージ)

── お酒は20歳になってから。飲み過ぎには注意して適量を美味しく飲みましょう。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがありますので、気をつけましょう。

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.