starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

腹圧を保つ4つのインナーマッスルを鍛える方法




腹圧とは、骨格的には背骨以外は空白地帯となっている腹腔を安定させるために、常にかかっている一定の圧のこと。腹圧を保つために働くのが「腹横筋・横隔膜・多裂筋・骨盤底筋」の4つのインナーマッスルです。腹圧は内臓の位置を安定させるとともに、背骨のS字カーブも維持する役割も持っています。


腹圧を保つ4つのインナーマッスルを鍛える方法


腹圧を保つインナーマッスルが弱体化


現代人は日常生活のクセや呼吸のクセ、運動のクセによって、腹圧を落とした状態を作っています。このため悪い姿勢が当たり前となって、腹圧を保つインナーマッスルも弱体化。さまざまな不具合を引き起こしているのです。


とはいえ、手で触れられるアウターマッスルと異なり、深層に位置するインナーマッスルはなかなか意識して鍛えることができません。とくに横隔膜や骨盤底筋は、意識するのが難しい筋肉といえるでしょう。


腹横筋はお腹を包むように、腹筋群の最下層に位置。腹横筋は肋軟骨部分で横隔膜とつながっています。その横隔膜は、胸郭と腹腔の間に位置するインナーマッスル。腹横筋と共同して働き、胸郭と腹腔の圧力をコントロールします。


腹圧を正常に戻す正しい姿勢での呼吸


多裂筋は背骨の横になる横突起と中央にある棘突起を2つまたぎで斜めにつないでいるインナーマッスル。背骨全体に逆V字で位置しています。骨盤底筋は、骨盤を下からハンモック状に支えるインナーマッスル。腹腔を下からフタをしています。


そして、腹圧を維持するこれらの4つのインナーマッスルは呼吸のコントロールにも関与。このため、呼吸によって腹横筋・横隔膜・多裂筋・骨盤底筋をコントロールすることが可能なのです。


すなわち、呼吸を意識的に正しい姿勢で行うことで、これらのインナーマッスルを活性化することができるということ。正しい姿勢で呼吸することで、落ちていた腹圧を正常に戻すことができるのでした。


【関連リンク】

筋肉をつける食事の基本はタンパク質とビタミンB6

1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる

細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!

筋トレ後のプロテインは牛乳やゆで卵で十分

下腹部の筋トレは行列に並びながらでもできる!?



    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.