starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

お尻の筋肉を育てて垂れ尻を解消する方法とは?




垂れ尻は、お尻の筋肉の霜降り化が原因。霜降り化して強度の落ちたお尻の筋肉が重力に逆らえずに垂れてしまうのです。しかも、これは30代以降の女性のほとんどに見られる現象。他人ごとでは済まされません。そこで、お尻の筋肉の霜降り化を解消する方法を紹介しましょう。


お尻の筋肉を育てて垂れ尻を解消する方法とは?


お尻の筋肉に混じっている脂肪


お尻の筋肉に混じっている脂肪は、皮下脂肪や内臓脂肪などの一般的な脂肪とはまったく質の違うものです。摂りすぎた糖質や脂質が体の中に蓄えられたのが皮下脂肪や内臓脂肪。しかし、霜降り化した脂肪はまったく別物です。


そもそも筋肉は細胞が生まれ変わってターンオーバーという新陳代謝を繰り返しています。このとき、筋肉の元になる細胞が筋サテライト細胞です。まともに成長すれば筋肉になります。


ところが、筋サテライト細胞は運動不足などで脂肪になることもあるのです。こうしておこるのが、筋肉の霜降り化なのでした。加齢とともにホルモンバランスが変わって、筋サテライト細胞がよい筋肉に育ちにくくなるからです。


お尻の筋肉を育てるエサと環境


とはいえ、あきらめる必要はありません。お尻の筋肉のエサになる食事と、お尻の筋肉を育てる環境を整えれば、垂れ尻は解消することができます。さっそく、霜降り化したお尻を美尻にする方法を紹介しましょう。


まず必要になるのが筋肉を育てるエサです。お尻の筋肉をしっかり育てるには、タンパク質が必要になります。タンパク質は肉や魚のほか、牛乳やヨーグルトなどの乳製品や卵から摂取することが可能です。


次に必要になるのが筋肉を育てる環境。お尻の筋肉にふだんから負荷をかけることが大切です。そのために有効なのが階段。エスカレータやエレベーターを使わずに、なるべく階段を使うようにしましょう。


【関連リンク】

その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方

「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い

皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?

体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」

ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.