パリっとした食感が楽しい「スナップえんどう」。昔ながらの小型でやわらかい「きぬさや」。両方とも同じ「さやえんどう」で、その実だけを食べるものにも甘さが魅力の「まめこぞう」という新品種が登場。さやえんどうは、β-カロテンの含有量の多い緑黄色野菜。ビタミンC、食物繊維、豆の部分にはビタミンB1やたんぱく質、必須アミノ酸のリジンも。豆世界のもう1つの人気者は「さやいんげん」。こちらもβ-カロテン、ビタミンB1・B2・C、食物繊維に加え、アスパラギン酸、リジンが。子どもが喜ぶサラダや寒い季節にぴったりのグラタン、ごはんがすすむ甘辛料理をご紹介します。豆のおいしさを存分に楽しみましょう。
情報提供元: たべぷろ
記事名:「 ワーママにおすすめ豆レシピ3選! 15分以内に作れて栄養たっぷり