starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【京都で着物レンタルして巡るモデルコース】祇園・清水寺・八坂神社・南禅寺などの映えスポット&京都スイーツも


京都に行くなら、レトロで可愛い着物を着て観光してみたいですよね。最近は着付けからヘアセットまでしてくれるプランも多く、気軽に利用できます。京都の風情あふれる名所や街並みを、着物姿でそぞろ歩いてみませんか。今回は、着物をレンタルして「清水の舞台」で知られる「清水寺」、着物が似合う「二寧坂」「産寧坂」「八坂庚申堂」「八坂の塔」、祇園祭でもおなじみ「八坂神社」、インスタでもおなじみの映えスポット「蹴上インクライン」「南禅寺水路閣」、京都らしいスイーツが楽しめるカフェも巡るモデルコースを紹介します。

©Aeypix/shutterstock.com

>>【十割そばが500円!】京都よーじやグループの「十割蕎麦専門店 10(じゅう)そば」がコスパよすぎ

京都で着物レンタルして巡るモデルコースマップ



※マップは徒歩で表示していますが適宜公共交通機関をお使いください。

9:00 祇園で着物をレンタル



翌日返却(無料)もOK「レンタルきもの岡本 八坂神社店」(予算3,278円~)



八坂神社のすぐ隣という便利な場所にある「レンタルきもの岡本 八坂神社店」。広々とした店内は、壁紙やライトにこだわる今どきの和テイストが新鮮です。

レディース用の着物は、可愛い流行りのものからシンプルで品のよいものまで約150着、メンズ用も約300着と豊富に用意されているので、カップルでの利用もおすすめです。キャリーケースなどの荷物を預けることができ(無料)、翌日の返却(無料)も可能なので、ゆったりとしたスケジュールで観光を楽しめますよ。

セットプラン:3,278円(税込)
着物、帯、カバン、足袋、草履、かばん・巾着、ショール(秋・冬)
セレクトプラン:4,378円(税込)
約150着の着物から、帯とかばんも自由に選べるプラン。
着物、帯、カバン、足袋、草履、かばん・巾着、ショール(秋・冬)
男性用着物:4,378円(税込)
約300着の着物から、帯と巾着、冬季は羽織・マフラーも自由に選べます。
着物、帯、草履、巾着、羽織・マフラー(冬季)
など多数。
本格ヘアセット:550円(税込)~
※要予約
 
レンタルきもの岡本 八坂神社店
住所:京都市東山区祇園町301-1
TEL:075-532-0510
E-mail:yasakajinja@okamoto-kimono.com
年中無休 9:00~18:00(返却は17:30まで)
※9月16日以降 時間短縮営業を終了し通常営業時間になります。
通常営業時間:9:00~19:00(返却は18:30まで)
最寄り停留所:市バス「祇園」停留所から徒歩すぐ
URL:https://www.okamoto-kimono.com/storeinfo/shrine.html
予約:https://www.okamoto-kimono.com/reserve/form/


定番から個性派まで「きものレンタル 京都祇園屋」(予算3,300円~)



「きものレンタル 京都祇園屋」は、祇園の中心地「祇園四条駅」からすぐ近くにあります。祇園近辺の観光で、気軽に着物や浴衣を楽しめるプランを多数用意。

在庫総数は約1,000着、着物・浴衣は常時およそ300着が用意されています。お得な「おまかせセット」、定番から個性派までそろう一番人気の「おすすめプラン」、「学割プラン」「着物男子プラン」、男女ペアの「カップルプラン」、アンティークやレース、写真映え間違いなしの「ゆめかわプラン」などが多彩にそろいます。

おまかせセットプラン:3,300円(税込)
着物、帯、草履、バック、足袋
おすすめプラン:5,500円(税込)
着物、帯、草履、バック、足袋、髪飾り、ショール(必要なシーズンのみ)
髪飾り別途550円(税込)、へアセット別途1,100円(税込)
学割プラン:おまかせプラン+ヘアセット3,500円(税込)~
※予約優先制
 
きものレンタル 京都祇園屋
住所:京都府京都市東山区祇園町南側584 2階
TEL:075-551-7308 ※予約優先制
営業時間:9:00~17:00(返却は17:00まで)
アクセス:京阪本線「祇園四条駅」6番出口から徒歩約3分
阪急京都線「京都河原町駅」1番出口「木屋町南出入口」から徒歩約6分
URL:https://www.kyoto-gionya.com/
予約フォーム:https://www.kyoto-gionya.com/yoyaku.html


事前予約でお得に「ぎをん錦 祇園本店」(予算2,090円~)



八坂神社や祇園の花見小路や巽橋など、有名な観光スポットがすぐ近くで便利な立地にある「ぎをん錦 祇園本店」。事前予約で半額になるプランが多数用意されていますよ。

大特価プラン:4,180円(税込)→ 事前予約で半額2,090円(税込)
セレクトプラン:5,500円(税込)→ 事前予約で半額2,750円(税込)
プレミアムプラン:8,756円(税込)→ 事前予約で半額4,378円(税込)
メンズ着物プラン:6,556円(税込)→ 事前予約で半額3,278円(税込)
※着付けに必要なものは全てプランに含まれます。
ヘアセット1,078円(税込)、髪飾り550円(税込)、ショール550円(税込)、羽織1,100円(税込)
※前日までの予約で割引
 
ぎをん錦 祇園店
住所:京都市東山区祇園町北側347 富貴ビル1階
TEL:075-708-2111
営業時間:9:00~19:00
アクセス:京阪「祇園四条駅」より徒歩7分、阪急「河原町駅」より徒歩約10分
京都市バス「知恩院前」より徒歩約5分、京都市バス「祇園」より徒歩約3分
URL:https://gion-nishiki.com/
※公式サイトの予約フォームかTELにて前日までの予約で割引


10:00 舞台から望む絶景を背景に「清水寺」(予算400円)



清水寺
©cowardlion / Shutterstock.com

古都京都の文化財の一つとして、世界文化遺産に認定されている「清水寺」。「清水の舞台」からは京都市街や山並みの絶景を望めます。まずは景色を背景に記念撮影。本堂は釘が一本も使われず、全て木造による建築なのも見どころです。

舞台を降りた所にある「音羽の滝」は「清水寺」開創の起源であり、お寺の名前の由来になった滝です。清めの水として尊ばれてきた、3筋に分かれて落ちる清水を柄杓に汲んで、着物姿でいただいているところもシャッターチャンス。

「音羽の滝」は、五感や意識を清める「六根清浄」、いろいろな願いを叶えてくれる「所願成就」のご利益があるパワースポット。紅葉や桜の美しい時季に訪れるのもおすすめです。

>>知れば知るほど奥深い!実は7つどころではない、「清水寺の七不思議」

祇園から清水寺へのアクセス
・京阪電鉄「祇園四条駅」から京都市バス207系統・東福寺・九条車庫行きで約8分、「清水道」下車徒歩10分
・京阪電鉄「祇園四条駅」から京阪バス83・85・87・88系統などで約8分、「清水道」または「五条坂」下車徒歩10分
・市バス停留所「祇園」から市バス86(清水寺・京都駅・鉄道博物館行き)・202(清水寺・東福寺行き)・206(博物館 三十三間堂・清水寺・京都駅行き)・58・207(清水寺・東福寺行き)系統で約6分、「清水道」下車徒歩10分
 
音羽山 清水寺
住所:京都市東山区清水1丁目294
TEL:075-551-1234
拝観時間:6:00~18:00(7、8月は~18:30)
夜間特別拝観期間:~21:30(受付終了21:00)
拝観料:大人・高校生400円、小中学生200円
URL:https://www.kiyomizudera.or.jp/


11:30 着物姿が似合う街並み「二寧坂(二年坂)」「産寧坂(三年坂)」(無料)





石畳に階段が趣きを添える京都らしい景観が美しい「二寧坂(二年坂)」「産寧坂(三年坂)」。多くのお土産屋や飲食店が建ち並び、周辺は重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。

木造建築が連なる風情あふれる通りは、着物がしっくりとなじむシャッタースポット。築100年余りの日本家屋を活かした「スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」のドリンクや、甘味処「梅園」の俵型みたらしだんごをテイクアウトして撮影するのもおすすめです。

>>トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【京都編】

>>築100年の日本家屋を使った、畳もある「スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」

>>清水寺に行ったら甘味処「梅園」の俵型みたらしだんごを食べて欲しい!

12:00 カラフルな“くくり猿”でおなじみ「八坂庚申堂」「八坂の塔」(記念撮影のみなら無料)



八坂庚申堂
©Nao

SNS映えでおなじみのカラフルで可愛いお守り「くくり猿」で知られる「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」。映える聖地としてあまりにも有名ですが、実はしっかりとした意味があるのです。

お手玉のような丸い「くくり猿」は、人間に近い動物である猿を欲望のままに自由に行動できない姿にすることで、人間も欲に走らないように戒めるという意味が込められているのだそう。また“猿結び”から“縁結び”のご利益もあるのだとか。

>>縁結び祈願にも。京都最強と話題のフォトジェニックスポット「八坂庚申堂」

大黒山 金剛寺 八坂庚申堂
住所:京都市東山区金園町390
TEL:075-541-2565
拝観時間:9:00~17:00
URL:http://www.yasakakousinndou.sakura.ne.jp/




聖徳太子の夢のお告げにより建立されたと伝わる法観寺(ほうかんじ)こと「八坂の塔」。現在の塔は永享12(1440)年、足利義教(よしのり)によって再興されたものです。

清水八坂界隈のシンボルともいえる塔をバックにぜひ記念撮影を。周囲の町家や石畳などの街並みと一緒に写せば、タイムトリップしたようなイメージに仕上がりますよ。

八坂の塔(法観寺)
住所:京都市東山区清水八坂上町388
TEL:075-551-2417
拝観時間:10:00~16:00
拝観料金:中学生以上500円


12:30 朱塗りの西楼門の前で撮影「八坂神社」(無料)



八坂神社
©Haruna

京都三大祭「祇園祭」の神社として知られる「八坂神社」。平安京遷都以前に祀られ、古来より厄除けの神社として信仰されています。撮影するなら朱塗りの西楼門と石段が定番。朱色を背景に着物姿がよく映えます。

境内には承応3(1654)年に再建された本殿、楼門、摂社、末社など多くの文化財が建ち並んでいます。縁結びや美のパワースポットもあり、伊勢神宮と同じ神様にお参りすることもできますよ。

>>美や縁結びパワースポット、お伊勢さんも!祇園のシンボル「八坂神社」の見どころ

八坂神社
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
TEL:075-561-6155
拝観時間:境内自由
URL:https://www.yasaka-jinja.or.jp/


13:00 白川沿いでランチ



石臼引きの十割そばを味わえる「三味洪庵 京都本店」(予算1,000~2,200円)



三味洪庵
©Yo Rosinberg

祇園から南禅寺方面に向かう白川のほとりに佇む蕎麦屋「三味洪庵(さんみこうあん) 京都本店」。石臼引きの十割そばを使ったメニューや、ランチのみの海老天重などを堪能できます。

>>【京都おすすめグルメ】季節限定そばとおばんざいを!川のほとりに佇む京町家「三味洪庵 京都本店」

三味洪庵 京都本店
住所:京都府京都市東山区石泉院町393番地
TEL:075-771-0952
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日休み)
※祭礼等行事により定休日が変更になる場合があります。事前に店舗へお問い合わせ下さい。
URL:https://sanmikouan.jp/


14:15 赤レンガがレトロでおしゃれ「ねじりまんぽ」(無料)




©beibaoke/shutterstock.com

地下鉄・蹴上駅からすぐの場所にある「ねじりまんぽ」。名前だけ聞くと???ですが、古くはトンネルのことを「まんぽ」と呼んでいたとか。明治21(1888)年に完成した長さ約2mのトンネルです。洋風のレンガ造りが時を経て味わいを帯び、レトロな雰囲気を醸し出しています。

ねじりまんぽ
住所:京都府東山区東小物座町


14:30 線路上で桜や新緑をバックに撮影「蹴上インクライン」(無料)



蹴上インクライン
©Yo Rosinberg

琵琶湖疏水約20kmの中で、高低差のある水路間を繋ぐために作られた傾斜鉄道「蹴上(けあげ)インクライン」。今でも琵琶湖疏水記念館まで線路が伸びています。線路上は桜並木が連なる名所です。時季には満開の桜を、それ以外の季節にはみずみずしい葉の緑を背景に撮影すれば、着物姿がより一層美しく映えます。

蹴上インクライン
住所:京都府京都市東山区東小物座町339


15:00 アートのような遠近感を感じる「南禅寺水路閣」(無料)



南禅寺水路閣

臨済宗の総本山・南禅寺の境内に建てられた水道橋「南禅寺水路閣」。今も琵琶湖から京都市内に疏水が流れる、レンガ造りの水路閣です。サスペンスドラマの舞台として見たことがある方も多いのではないでしょうか。

アーチ型の橋をのぞいてみるといくつもの橋が連なり、まるで三面鏡の中を覗いているような錯覚に陥ります。奥行きのあるアートのような写真が撮れるはずです。紅葉の季節もおすすめ。

>>【ロケ地を巡る京都】サスペンスドラマの舞台地「南禅寺」の水路閣

南禅寺水路閣
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
(南禅寺境内 境内自由)


16:00 スイーツでひと休み(予算1,500円前後)



南禅寺から祇園に向かう白川沿い、祇園、八坂神社近くには、抹茶スイーツや和パフェを楽しめるお店が点在しています。着物を着て歩き疲れた後に味わうスイーツは格別ですよ。

フォトジェニックな和パフェ「吉祥菓寮 祇園本店」



吉祥菓寮 祇園本店
©Chika

白川沿いの祇園への入口近くにある「吉祥菓寮 祇園本店」。「焦がしきな粉パフェ」1,210円(税込)、「夏恋の桃色パフェ」1,540円(税込)(2022年8月14日現在の価格)など、フォトジェニックな和パフェを味わえます。

>>これぞインスタ映えスイーツ。京都・祇園にある吉祥菓寮のパフェを食べてみた

吉祥菓寮 祇園本店
住所:京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
TEL:075-708-5608
営業時間:10:00~19:00(カフェ11:00~L.O.17:30)
※最新の営業時間については「各店舗の営業時間のご案内」よりご確認ください。
URL:https://kisshokaryo.jp/shop/gion/


和空間で抹茶スイーツ「ぎをん小森」



ぎをん小森
©Yo Rosinberg

辰巳大神宮のすぐ近くに佇む「ぎをん小森」では、風情あふれる和空間で祇園白川のせせらぎを眺めながら「わらびもちパフェ」「抹茶ババロアパフェ」「抹茶わらびもち」などの抹茶スイーツを満喫できます。

>>【京都】抹茶スイーツづくしのパフェを風情あふれる甘味処「ぎをん小森」で

ぎをん小森
住所:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61
TEL:075-561-0504
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.giwon-komori.com/
Twitter
※営業時間の変更、臨時休業の場合があります。詳しくは店舗Twitterでご確認下さい。


抹茶チョコのフォンデュ!?「ジュヴァンセル祇園店 スイーツカフェ」



ジュヴァンセル祇園店 スイーツカフェ
©Yo Rosinberg

八坂神社にほど近い、風情あふれる祇園下河原には「ジュヴァンセル祇園店 スイーツカフェ」が佇んでいます。抹茶チョコのソースにお団子やケーキ、フルーツなどをディップして楽しむ「祇園フォンデュ」が人気です。

>>【京都スイーツ】抹茶チョコが主役の「祇園フォンデュ」を実食レポ!ジュヴァンセル祇園店 スイーツカフェ

ジュヴァンセル祇園店 スイーツカフェ
住所:京都市東山区八坂鳥居前南入清井町482 京ばんビル2階
TEL:075-551-1511
営業時間:10:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
アクセス:京阪本線「祇園四条駅」から徒歩約10分、阪急京都線「河原町駅」から徒歩約15分
URL:http://jouvencelle.jp/store/gion


映えアイスバーの食べ歩きも「伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房」



伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房

「伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房」では、定番のお濃茶用抹茶仕様のアイスやゼリー、丹波産黒豆などを活かした「伊藤久右衛門パフェ」「季節限定パフェ」「抹茶あんみつ」、夏には各種「かき氷」などを味わえます。「抹茶パフェアイスバー」はまさしく映えスイーツ!

伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房
住所:京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586
TEL:075-741-8096
営業時間:11:00~17:00(茶房L.O.16:30)
※当面の間、営業時間を短縮しています。
喫茶の混雑状況により、受付終了時間が早まる可能性があります。
定休日:年中無休(元日のみ休業)
URL:https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/shop/gion/

 
南禅寺から祇園へのアクセス
南禅寺から徒歩約10分で市バス停「南禅寺・永観堂道」へ。市バス5系統(京都駅行き)に乗り約6分でバス停「東山三条(地下鉄東山駅)」にて下車。

市バス201(四条河原町・四条大宮行き)・202(清水寺・東福寺行き)・203(祇園・四条河原町行き)・206(清水寺・京都駅行き)・31(四条烏丸行き)・46番(四条河原町・上賀茂神社行き)系統に乗り換え、約3分でバス停「祇園」で下車。

17:00 京都ならではの風情が魅力「祇園花見小路」「祇園白川」(無料)



祇園花見小路
©︎Aya Yamaguchi

祇園花見小路界隈には、芸舞妓文化を楽しめる情緒あふれるお茶屋が軒を連ねます。裏通りも風情があっていいものです。運がよければ、舞妓さんや芸妓さんの姿を見られるかもしれませんよ。

祇園白川
©Yo Rosinberg

伝統的建物保存地区に指定されている祇園白川沿いも祇園風情を感じられる場所です。辰巳大明神には、芸事の上達を祈願する芸舞妓さんもよくお参りに訪れます。白川にかかる「巽橋」は、撮影スポットにおすすめです。

>>【京都観光におすすめ】早朝の祇園散歩がすいててお得!八坂神社や安井金比羅宮など

「京都で着物レンタルして巡る一日コース」気になる予算は?



着物レンタル料はお店と好みによりけり。拝観料は清水寺の400円、交通費合計は690円(市バスに3回乗車)。ランチは1,000~2,200円、スイーツ1,500円前後と意外とリーズナブルに楽しめます。

市バスに一日4回以上乗る場合は、お得な一日乗車券(700円)を購入しましょう。

市バス一日乗車券発売場所
市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、市バス営業所、市バス車内、地下鉄駅窓口(大人券のみ)など。
京都バス営業所、京都バス車内(販売数に限りがあり、売り切れの場合があります)

京都市交通局:バス1日券
URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028337.html

京都で着物レンタルして巡る一日コースには、着物姿が映える撮影スポットが満載です。めいっぱい満喫してくださいね。

また、この工程だと歩くのが大変そう、という方は、午前中のコースを割愛して、八坂神社からスタートするとゆっくり回れると思います。

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。

>>京都でおすすめの本当においしいグルメ&カフェ35選!すべて現地取材!

>>京都で食べたいおすすめのスイーツ54選!すべて現地レポート【2022最新版】

>>京都観光のおすすめスポット35選!名所&映え&穴場も現地取材でレビュー

>>【京都のお土産まとめ】すべて実食!日持ちするお菓子から新商品・SNSで話題の映え系までおすすめ16選
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.