starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

《なぜ?→なるほど!》パナソニック新鋭施設『RiSuPia』とは




はじめに


パナソニックセンター東京の中にある「RiSuPia」は、理数の原理などを楽しく学ぶことができる場所です。
実際に体験して触れることで、分かりやすさも倍増!
理数が好きな方も、苦手な方も夢中になれるので、行っておきたいスポットなんですよ♪
東京都のおすすめの公園!「RiSuPia」ってなに?

東京都のおすすめの公園!「RiSuPia」ってなに?


RiSuPiaは、パナソニックセンター東京の中にある「理数体験型ミュージアム」です。
理数の原理や法則を、体験しながら学ぶことができ、理数のことがもっと好きになれる場所なんですよ♪
知らなかったことを知ることができる、新しい発見も盛り沢山!

2階と3階にあるので、1日中満喫できること間違いないでしょう。

また2006年8月5日にオープンしたRiSuPiaは、2016年で10周年を迎えたんですよ♪ 「RiSuPia」の魅力と見どころ▶冒険心溢れる2階フロア

「RiSuPia」の魅力と見どころ▶冒険心溢れる2階フロア


2階は、「クエストフロア」というスペースになっています。
クエストギャラリーとクエストライブラリーで構成されており、見て楽しむことができる場所です。

さらに、サイクロイド曲線・ケプラーの法則・モーターと発電機に関するものなど数種類の装置が置いてあり、自分で触れて動かすことができるので、理数の楽しさにとても近づくことができるフロアなんですよ♪

授業などでも頭で考えて答えを出すことが多いですが、ここでは実際に体験しながら答えを見つけられるので、とても楽しいく身につけられますね! 「RiSuPia」の魅力と見どころ▶3階フロアでの体験スペース

「RiSuPia」の魅力と見どころ▶3階フロアでの体験スペース


3階は、体感型展示が中心になっている「ディスカバリーフロア」になっています。
さらに、「ディスカバリーフィールド」(有料:大人500円)と「ディスカバリーラボ」の2ゾーンで構成されているんですよ。

おすすめなのは、「素数ホッケー」です。
素数以外の数字を打ち返していく対戦型になっておりので、頭の回転が勝負の決め手に!
家族や仲間と対戦してみてくださいね♪

「ライトキャンバス」という、光の3原色を使って絵が描けるスペースもおすすめです。
自由自在に、アートを楽しんでみてください♡ 「RiSuPia」の魅力と見どころ▶最新技術がすごい!

「RiSuPia」の魅力と見どころ▶最新技術がすごい!


一番人気のスペースは、3階にある「マジカルパフォーマンスシアター」です。
時間によって、展示されるテーマが変わり、3Ⅾの迫力ある展示が魅力的なんですよ♪
目の前で繰り広げられる理数の世界へ、飛び込んでみてくださいね!
大人も子供も夢中になって楽しめます。

また、リスーピアナビゲーターや専門家によるワークショップも開催されています。
事前予約が必要ですが、自分で考えながら工作をできるので大好評です。
ぜひ参加してみてくださいね。

◆RiSuPia(リスーピア)
住所:東京都江東区有明3丁目5-1
   パナソニックセンター東京内 パナソニックセンター東京
電話番号:03-3599-2600
営業時間:10:00~18:00(リスーピア3階の最終入場は17:00まで)
休館日:月曜日・年末年始
入場料:無料(3階は有料 入場料/大人500円/高校生以下無料)

RiSuPia



おわりに


理数の面白さに触れ、体感できる「RiSuPia」の魅力と、見どころをご紹介しました。
訪れた瞬間から、理数の世界観へ引き込まれるので、夢中になること間違いなし♪
お子様は新しい発見を。大人の方は自分の知識を混ぜながら楽しんでみてください♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.