はじめに
多くの鉄道が乗り入れ、日本屈指の乗降客を誇るターミナル駅・東京駅。八重洲口に広がる「東京駅一番街」では、和菓子・洋菓子・テレビやアニメにちなんだグッズなどの東京みやげから、飲食・喫茶・ファッション・雑貨など、バラエティ豊かな約130店舗が営業しています。
今回は、直前に迫った年末年始の帰省シーズンを前に、東京駅一番街が発表した、「東京駅一番街」の最新おみやげランキングをご紹介します。
※2017年11月15日~30日の販売数量をベースにランキングを作成

第1位:東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」 (キットカット ミニ 東京ばな奈味)
東京おかしランド先行販売。 “東京を訪れる人のもっともっと大好きなおみやげになりたい” をテーマに東京みやげNo.1の菓子「東京ばな奈」とチョコレートブランドNo.1の「キットカット」がコラボレーション。発売から1週間で35万個を販売し、連日行列を作る人気商品です。
※購入個数に制限を設けている場合があります。完売することもあるため、オープン直後が狙い目です。
◆東京ばな奈 キットカットで「見ぃつけたっ」
価格:702円(8枚入り)/1,296円(15枚入り)
販売店舗:「東京ばな奈」×「キットカット」誕生記念ショップ

第2位:東京ラ・ブール
創業115年を迎えた老舗「資生堂パーラー」の東京駅・羽田空港限定の商品。サクッとしたクッキーをチョコレートでコーティングし仕上げにココアクランチを纏わせた、かわいらしいボール型のチョコレートです。
◆東京ラ・ブール
価格:540円(5個入り)/1,080円(12個入り)/1,620円(18個入り)
販売店舗:資生堂パーラー

第3位:東京キャラメルウエハースバー
薄く軽い食感に焼き上げた生地となめらかなクリームを7層に重ねたウエハースバー。キャラメルシュガーコーティングで仕上げました。“ミルクキャラメル”と”ビターキャラメル”の2種のアソートです。
◆東京キャラメルウエハースバー
価格:1,080円(10個入り)/1,620円(16個入り)
販売店舗:パティスリー キハチ

第4位:東京ラスクコレクション
1番人気のプレミアム・アマンドラスクと期間限定ショコラスク3種類(ミルク・ラズベリー・宇治抹茶)が入った詰合せ。パッケージは東京駅限定で、季節ごとにデザインが変わります。
◆東京ラスクコレクション
価格:1,300円(13枚入り)/2,160円(21枚入り)/3,240円(38枚入り)
販売店舗:東京ラスク

第5位:塩キャラメルロール
モチモチ、しっとりした生地とフワフワのクリームとほろ苦い塩キャラメルがベストマッチ。今や定番の東京みやげとなった東京駅限定のロールケーキです。
◆塩キャラメルロール
価格:1,543円
販売店舗:ARINCO TOKYO STATION

第6位:エドモンド・バウム
「EDO(江戸)」とフランス語で“世界”を意味する「MON de」を掛け合わせた東京駅限定のバームクーヘン。しっとり焼き上げたバームクーヘンとチョコレートのバランスが絶妙です。
◆エドモンド・バウム
価格:702円(5本入り)/1,296円(10本入り)
販売店舗:東京みやげセンター

第7位:さくさくキャラメリング
キャラメリゼされた香ばしいシュー生地で、カスタード風味のチョコレートをサンドしました。
◆さくさくキャラメリング
価格:594円(6個入り)/1,080円(12個入り)/1,620円(18個入り)
販売店舗:ヨックモック

第8位:フランセベストセレクション
果実のミルフィユなど、フランセの人気商品が全て詰まったベストセレクション! 計21個入りです。
◆フランセベストセレクション
価格:3,240円
販売店舗:フランセ

第9位:東京しゅーくりん
ココア風味のシュー生地に、とろっとした栗あんを閉じ込めました。トウキョウミタス限定の商品。
◆東京しゅーくりん
価格:540円(4個入り)/1,080円(8個入り)/1,620円(12個入り)
販売店舗:和蘭西葡

第10位:肉球マドレーヌ
動物の肉球をモチーフにしたキュートな商品。消化・吸収がゆっくりな砂糖を使用した、体にも優しいスイーツです。
◆肉球マドレーヌ
価格:1,198円
販売店舗:トウキョウ ラトリエ ドゥ シュクル

東京駅一番街へのアクセス
◆東京駅一番街
アクセス:JR東京駅八重洲口でてすぐ
営業時間:10:00~20:00
※東京おかしランド 9:00~21:00
※TOKYO Me+ 9:00~20:30(土、日、祝日は20:00まで)
年末年始の営業時間は異なります
おわりに
大切な人へ感謝の気持ちやおいしいおすそ分けをしたいときにぴったりの東京みやげ。今年の帰省の際のお土産購入の参考にしてみてください!