starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

富山県「富山市ファミリーパーク」!日本一“地味”な動物園の真相




はじめに


“日本一地味な動物園”といわれたこともある、富山県にある「富山市ファミリーパーク」。
地味とはいわれながら、複合レジャー施設としてはとっても充実しています。
今回はそんな富山市ファミリーパークの魅力をご紹介します!
富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその① 日本一地味な動物園!?

富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその① 日本一地味な動物園!?


富山県にある富山市ファンリーパークは、動物園はもちろん、イベントや充実した体験教室のある自然豊かな観光スポットです。

そんな富山市ファミリーパークの中にある動物園が、なぜ“日本一地味な動物園”といわれているのか?

それは、富山市ファミリーパークの動物たちのほとんどが、日本に昔から生息しているためです。日本国外にいる珍しい動物たちの展示・飼育が少ないんです。

しかし、日本国内にいる生息している動物が地味というと、けしてそういうわけではありません。天然記念物のツシマヤマネコなど珍しい動物もいるんですよ☆

動物たちの展示法も行動展示が多く、のびのびとした姿を観ることができます♡ 富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその② 動物たちとふれあおう!

富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその② 動物たちとふれあおう!


富山市ファミリーパークでは、動物たちとふれあえるイベントプログラムがたくさんあります☆

動物たちに直接餌をあげることができる「もぐもぐタイム」は必見ですが……あえて、ここで私がご紹介するのは、『馬車の乗車体験』です。

馬車と聞いて、皆さんはあの大きくてしなやかな、サラブレッドなどの馬を想像するのでは?
でも、富山市ファミリーパークの馬車体験では、日本在来馬である小型の「野間馬」の馬車体験なんです。

現在私たちがイメージする馬は、ほとんどが外来種なのです。
よく時代劇で乗馬シーンなどありますが、実はこちらの野間馬の方が一般的だったんですよ。

しかしこの野間馬は、明治政府の小型馬の生産・育成の禁止令によって、絶滅しかかってしまいました。現在は、増産と保護をされている馬です。
そんな野間馬の、小さくても力強い馬車体験はオススメですよ♪
富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその③ハンモックカフェでのんびり

富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその③ハンモックカフェでのんびり


「レジャーもいいけど、休みの日はのんびり過ごしたい」という方にも、富山市ファミリーパークはおすすめです♪

富山市ファミリーパークは豊かな自然の中で、ゆったりとした時間をすごすことができます。
晴れた日であれば、『ハンモックカフェ』にてスイングハンモックを利用できますよ♡

隣はバーベキューコーナーになっているので、バーベキューを楽しんだ後のちょっとした休憩にも使用できます。

また、『ハンモックカフェ』コーナーからは、パーク内にある森のコンサートも楽しむことができます!

コンサートの音楽をBGMにリラックスタイムをすごして、心に栄養をチャージしましょう♪ 富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその④お土産は里ノ助グッズで決まり!

富山県・富山市ファミリーパークのオススメスポットその④お土産は里ノ助グッズで決まり!


富山市ファミリーパークには、オリジナルのマスコットキャラクター『里ノ助』がいます。

見た目はちょっと、メタボな愛嬌のあるタヌキさんです♪
愛くるしいわけではないのに、のんびりとした雰囲気と表情にはまる子供や女性が続出!

そんな里ノ助のオリジナルグッズが売店で販売されていますので、ぜひお土産にいかがでしょうか?

ほかにもオリジナル商品などもありますので、チェックしてみてください。

◆富山市ファミリーパーク
場所:富山県古沢254番地
TEL:076-4341-1234
営業時間:9:00~16:30(3/15~11/30)
休園日:不定休


富山市ファミリーパーク



おわりに


“日本一地味な動物園”というイメージがありながら、まったくそんなことを感じさせない素敵なパークをご紹介しました!
他にもボートや遊園地、みはらし広場などたくさんの魅力が詰まったレジャー施設となっています。
ぜひ、富山県を訪れた際は「富山市ファミリーパーク」へ行ってみてはいかがでしょうか?




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.