starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ゾウのソフトクリームが人気だぞう♪横浜「象の鼻テラス」に行こう!




はじめに


横浜市・開港150周年事業として2009年にオープンした象の鼻パークは、横浜で一番新しい公園です。
そして象の鼻パークにある「象の鼻テラス」は、世界中のアートやカルチャーが交流できる場所なんです。
併設されたカフェの、ゾウのソフトクリームが話題になっています♡
横浜「象の鼻テラス」の魅力①ぞうさんマルシェ

横浜「象の鼻テラス」の魅力①ぞうさんマルシェ


日曜部には地元の店舗が集まる「ぞうさんマルシェ」が開催されます。

ここでの何気ない会話から、来場者とのつながりや出会い、共有などの新しい発見ができる楽しい場所となることを目指しているそうです。

パンや焼き菓子・おにぎり・無農薬野菜など横浜のさまざまなお店の、こだわり抜いた商品が並びます。
商品にこだわりを持ったお店ばかりなので、見てまわるだけでも楽しいですが、魅力的な商品ばかりでついついあれもこれも欲しくなってしまいます♪ 横浜「象の鼻テラス」の魅力②ゾウのソフトクリーム

横浜「象の鼻テラス」の魅力②ゾウのソフトクリーム


象の鼻テラスに併設された「象の鼻カフェ」で大人気なのが、ゾウノハナソフトクリーム(400円)です。
見た目のかわいさだけでなく濃厚で、まるで牧場で食べる牛乳アイスのようで美味しいんですよ。

ソフトクリームの他にも、象クッキー・象スコーン・象ロールケーキなど象がモチーフとなったかわいい象スイーツがあるので、いろいろ食べたくなってしまいます。

横浜の象の鼻テラスを訪れたら、ぜひ食べてみてくださいね♡ 横浜「象の鼻テラス」の魅力③ゾウの鼻ビール

横浜「象の鼻テラス」の魅力③ゾウの鼻ビール


ゾウの鼻カフェではスイーツだけでなく、地ビールや横浜の野菜など地元の食材を活かしたメニューなどもあります。

その他にも鎌倉のハムやベーコンを使ったサンドイッチや、数種類のスパイスを使用したカレーもあります。
地ビールの他に、ラベルに象が描かれた外国のビールなどもあります。

カフェの椅子一つ一つもアートなんです。
ぜひ椅子にも注目してみてくださいね♪ 横浜「象の鼻テラス」の魅力④かわいいピクニックシート

横浜「象の鼻テラス」の魅力④かわいいピクニックシート


まるで芝生にカラフルなインクを垂らしたかのようなピクニックシートを、なんと「象の鼻テラス」で無料で借りることができます。

芝生やテラスの屋上など象の鼻パーク内であれば、どこでも使うことができます。
持ってきたお弁当や、併設された象の鼻カフェで購入したものをピクニック気分で食べるのも楽しいですよ。

横浜の海が見える場所でのピクニックなんて、素敵ですね♪

◆象の鼻テラス
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
電話番号:045-661-0602
開館時間:10:00~18:00
休館日:なし(年末年始は休み)
入館料:無料

象の鼻テラス



おわりに


みなとみらい線 日本大通り駅からすぐの場所、デートでもお子様連れにも人気のあるエリアに「象の鼻テラス」はあります。
ぜひ、足を運んでみてくださいね♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.