starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最強に長〜い滑り台!大人も楽しめる穴場スポット「荻野運動公園」




はじめに


神奈川県厚木市にある「荻野運動公園」をご存知ですか?
他ではなかなか見られないような遊具があったり、お子様連れの方だけでなく、大人だけでも楽しめる公園なんです。
そんな「荻野運動公園」の魅力をたっぷりとご紹介します♡
神奈川県「荻野運動公園」の魅力①なが~い滑り台

神奈川県「荻野運動公園」の魅力①なが~い滑り台


荻野運動公園の目玉は、なんと言っても「日本一長い滑り台」です。
実際に見ると驚くことと思いますが、本当にものすごく長くて、まるでジェットコースターのよう!

現在でも日本一かどうかは定かではありませんが、神奈川県では1番です。

こんなに長いとスピードが出て怖そうですが、この滑り台は特殊な樹脂のような素材でできているので、コツを掴まないとスピードが出ないんだとか!

お尻も痛くならないですし、手すりも高く、安全な造りになっているので安心です。
ただ、大人が滑ると結構スピードが出るので気を付けてくださいね♪ 神奈川県「荻野運動公園」の魅力②プール

神奈川県「荻野運動公園」の魅力②プール


荻野運動公園には、1年を通して利用できる25mの室内温水プールと幼児プールがあります。

また、屋外にあるプールは、夏季期間のみ利用できます。
こちらは、50mの日本水泳連盟公認プールなんですよ。

体力作りのためや、運動不足やストレス解消、お子様連れでのレジャーなど、さまざまな目的で多くの方が利用しています。

予約などは不要で、利用当日に券売機で利用券を購入してくださいね♪
大人が410円で、子供は210円です。 神奈川県「荻野運動公園」の魅力③遊具広場

神奈川県「荻野運動公園」の魅力③遊具広場


荻野運動公園の芝生の広場を進んで行くと、砦のようなものがある場所にたどり着きます。ここは子供向けの遊具広場なんです。

人気なのが「ゴンドラ」!
手動式になっており、ロープを自分で引いて動かします。

このほかにも、タイヤのブランコやターザンロープ、丸太のつり橋などがあります。

街中にある公園の遊具とはスケールが違いますし、少し変わった楽しい遊具が多いので、子供たちはここで夢中になって遊んでいます♪

神奈川県「荻野運動公園」の魅力④休憩もできる体育館


荻野運動公園の魅力の一つが体育館です。
体育館には売店があり、その周りにソファーやテーブルが並んでいます。

そこでご飯を食べられます。
ポットも用意があるので、カップ麺やコーヒーなどの飲食にも困りません。

また、すぐ近くにトイレがあるのも便利です。

急に雨が降ってきた時や日差しが強い日に、体育館でランチを食べたり休憩ができるのは本当に便利ですね♪

◆荻野運動公園
住所:神奈川県厚木市中荻野1500
電話番号:046-225-2900

荻野運動公園



おわりに


荻野運動公園はお子様連れだと1日中でも遊べる、魅力たっぷりな公園です。
大人だけで訪れるなら、厚木市や海老名市など近くを訪れた際に「長い滑り台」で遊んでみるのはいかがですか?
神奈川県の荻野運動公園へ、ぜひ足を運んでみてくださいね♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.