はじめに
普段生活しているとなかなか気付きませんが、ご近所や近場の夜景スポットに行くと、街の灯りの美しさに魅了されるものですよね♡
今回は、北関東エリア(茨城県、栃木県、群馬県)で、綺麗な夜景を見ることができるおすすめのスポットをご紹介します。
北関東エリアでおすすめの夜景スポット①鹿島石油東門前(茨城県)
最初にご紹介する夜景スポットは、鹿島石油プラントの綺麗な夜景を間近に見ることができる、茨城県神栖市の「鹿島石油東門前」です。
工場夜景都市として注目を集めている鹿島臨海工業地帯の一角に、鹿島石油プラントがあります。こちらの夜景は、“夜の工場ファン”の中でも有名なスポットなんですよ♪
まぶしく輝くプラント人工物的美しさが、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
独特の雰囲気の夜景を楽しむことができるんです♡
◆鹿島石油東門前
住所:茨城県神栖市東和田
営業時間:終日開放
![北関東エリアでおすすめの夜景スポット②砂山都市緑地(茨城県)](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/725812/large_725812_2.jpg)
北関東エリアでおすすめの夜景スポット②砂山都市緑地(茨城県)
次にご紹介する夜景スポットは、鹿島工業地帯の夜景が一望できる、茨城県神栖市の「砂山都市緑地」です。
砂山が広がっている緑地から、三菱化学や鹿島石油などの工場夜景を望めるスポットで、その光景はまるで、SF映画に出てくる近未来都市のよう♡
機械的でありながらも、幻想的で美しい夜景が広がります。
少々アクセスに難がありますが、それだけ苦労してでも見る価値のある景色ですよ。
◆砂山都市緑地
住所:茨城県神栖市東和田21-2
電話番号:0299-90-1153(神栖市施設管理課)
営業時間:終日開放
砂山都市緑地
![北関東エリアでおすすめの夜景スポット③朝日峠展望台(茨城県)](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/725812/large_725812_3.jpg)
北関東エリアでおすすめの夜景スポット③朝日峠展望台(茨城県)
次にご紹介する夜景スポットは、表筑波スカイラインのなかでも美しい夜景を見ることができる「朝日峠展望公園」です。
朝日峠展望公園は、表筑波スカイライン沿いにあり、茨城県の観光百選にも選ばれている観光スポットでもあります。
展望公園の名前の通り、眺望に優れており、土浦市やつくば市方面の夜景を一望できますよ。
◆朝日峠展望台
住所:茨城県土浦市小野
電話番号:029-862-1002
営業時間:終日開放
朝日峠展望台
北関東エリアでおすすめの夜景スポット④港公園(茨城県)
次にご紹介する夜景スポットは、展望塔からの工業地帯の夜景が楽しめる茨城県神栖市の「港公園」です。
こちらは、住友金属工業や鹿島石油などの工場地帯を一望できることで有名なスポットなんです。
展望塔がありますが、さほど高度がないので、遠方までの景色は楽しめません。
しかし、目下に広がる工場夜景を十分堪能できますよ。
ちなみに、展望塔は17時までの営業。
日が沈むのが早いシーズンでないと展望塔からの工場夜景は見られません。
期間限定の工場夜景が楽しめる場所でもあります♡
◆港公園
住所:茨城県神栖市東深芝10
電話番号:0299-92-5155
営業時間:公園は終日開放、展望塔は8:30~17:00
定休日:展望塔は毎月第1水曜日(祝日の場合はその翌日)及び12月29日~31日
港公園
北関東エリアでおすすめの夜景スポット⑤羽黒山(栃木県)
宇都宮市内を中心とした夜景が楽しめる、栃木県宇都宮市の「羽黒山」。
羽黒山神社の手前にある展望台から、宇都市内を中心に、さくら市や矢板市方面までのパノラマ夜景を楽しむことができます。
栃木百名山にも選ばれている羽黒山は、宇都宮市街からは離れていますが、車があれば比較的アクセスがしやすいのでおすすめです♪
◆羽黒山(はぐろやま)
住所:栃木県宇都宮市今里町
電話番号:028-674-3479
営業時間:終日開放
羽黒山
北関東エリアでおすすめの夜景スポット⑥織姫公園(栃木県)
次にご紹介する夜景スポットは、関東平野を一望できる栃木県足利市の「織姫公園」です。
織姫公園は、標高60~80mの山岳地帯に作られた施設です。
展望広場からは足利市市街を中心とした、関東平野を眺めることができます。
とても雰囲気のよい場所なので、地元のカップルにとっての人気のデートスポットなんですよ♡
アクセスもしやすいので、ふらっと夜景が見たくなった方や、近郊にお住いのカップルもぜひチェックしてみてください♪
◆織姫公園
住所:栃木県足利市西宮町3889
電話番号:0284-20-2181(足利市緑化推進担当)
営業時間:終日可能
織姫公園
北関東エリアでおすすめの夜景スポット⑦栃木県庁展望ロビー(栃木県)
次にご紹介する夜景スポットは、宇栃木県宇都宮市の「栃木県庁展望ロビー」です。
栃木県庁本館15階の展望ロビーから、宇都宮市街地を中心とした夜景を見ることができます。
地上約65mと高さはあまりありませんが、夜景からの距離が近く、あたたかい街の光を感じることができます♡
レストランなども併設してあるので、夜景を眺めながら食事ができますよ。
◆栃木県庁展望ロビー
住所:栃木県宇都宮市塙田1-1-20
電話番号:028-623-2323
営業時間:月~金 8:30~21:00、土日祝日 10:00~21:00
定休日:県庁舎の閉館日と年末年始は閉館
栃木県庁展望ロビー
北関東エリアでおすすめの夜景スポット⑧大パノラマ展望台(群馬県)
群馬県前橋市の「大パノラマ夜景展望台」は、その名称の通り、パノラマ夜景を楽しめるスポットです。
赤城山のサンシャイン峠にある展望台から、前橋市内を中心とした夜景を楽しめます。
天気のいい日であれば、池袋のサンシャイン60ビルまでも見渡すことができるという、眺望の良さで知られていますよ!
ぜひ、息をのむほど美しい夜景を堪能してください♪
◆大パノラマ展望台
住所:群馬県前橋市苗ヶ島町
電話番号:027-283-2131(前橋市宮城支所)
営業時間:終日可能 ※冬期は道が閉鎖される場合があります
大パノラマ展望台
北関東エリアでおすすめの夜景スポット⑨上ノ山公園ときめきデッキ(群馬県)
伊香保温泉の夜景を一望できる、群馬県渋川市の「上ノ山公園ときめきデッキ」。
標高900mを超える上ノ山公園から、伊香保温泉街や遠く前橋市の夜景まで見渡せます。
紅葉ライトアップ時期になると、ロープウェイが夜間営業を行なうので、車でアクセスするよりも簡単に訪れることができますよ。
季節が秋なら、ライトアップされた紅葉と一緒に夜景を楽しんでみてくださいね♪
◆上ノ山公園ときめきデッキ
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保
電話番号:0279-22-2111(渋川市役所)
営業時間:終日開放
上ノ山公園ときめきデッキ
北関東エリアでおすすめの夜景スポット⑩群馬県庁展望ホール(群馬県)
北関東で最大級の高さを誇る「群馬県庁の展望ホール」を、最後にご紹介します。
こちらは、群馬市内で最も知られている夜景スポットです。
地上32階にある展望ホールからは、前橋市の中心市街地や利根川にかかる群馬大橋などの夜景を楽しむことができます。
また、31階には洋風レストランと日本料理店があるので、夜景を眺めながらゆったりと食事も楽しめますよ。
◆群馬県庁展望ホール
住所:群馬県前橋市大手町1-1-1
電話番号:027-226-2120
営業時間:平日 8:30~22:00、土日祝日 9:00~22:00
群馬県庁展望ホール
おわりに
北関東エリアには街灯りの夜景だけでなく、工場地帯など見応えのある夜景スポットもあります!
自分の好みの夜景をみつけて、ぜひ夜にしか見られない光のショーをお楽しみください♡