starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

縁結びスポットもある♡2016年開催の東京都内「七夕」イベント




はじめに


「七夕」は、織姫と彦星が年に1度だけ会えるといわれている、ロマンチックな伝説の日!
カップルのデートにもぴったりの日ですよね♡
今回は2016年に東京都内で開催されるおすすめの「七夕」イベントをご紹介していきます♪
お出かけの際の参考にしてみてください!
2016年都内の「七夕」イベント①第63回 阿佐谷七夕まつり

2016年都内の「七夕」イベント①第63回 阿佐谷七夕まつり


杉並区の阿佐谷パール商店街で、開催されるおすすめのイベント「第63回 阿佐谷七夕まつり」。
昭和29年から続く夏の風物詩として、地元の方たちから愛されているイベントです。

名物である大きなハリボテ人形は、子どもたちに大人気!
JR阿佐谷駅南口から青梅街道まで、様々な飾りが街を彩りますよ♪

◆第63回 阿佐谷七夕まつり
住所:東京都杉並区阿佐谷 阿佐谷パール商店街
電話番号:03-3312-6181(阿佐谷商店街振興組合)
開催日:2016年8月5日(金)~8月9日(火)

阿佐谷七夕まつり


2016年都内の「七夕」イベント②第29回 下町七夕まつり

2016年都内の「七夕」イベント②第29回 下町七夕まつり


台東区名物の2016年の七夕イベント「第29回 下町七夕まつり」。

地元商店の出店をはじめ、音楽や踊りなどのたくさんのパフォーマーが集まる活気にあふれたイベントです。
メインの9日と10日は異なる内容なので、2日続けて楽しむのもおすすめですよ!

東京スカイツリーを臨むスポットで七夕を楽しんでみませんか?

◆第29回 下町七夕まつり
住所:東京都台東区 かっぱ橋本通り
電話番号:03-5246-1111(ときめきたいとうフェスタ推進委員会事務局)
開催日:2016年7月6日(水)~7月11日(月)

下町七夕まつり


2016年都内の「七夕」イベント③第66回 福生七夕まつり

2016年都内の「七夕」イベント③第66回 福生七夕まつり


福生市で開催される2016年の七夕イベント「第66回 福生七夕まつり」は、例年約40万人もの観光客が訪れる一大イベントです。

夜になるとたくさんの七夕飾りが灯り、夏の夜を幻想的に彩りますよ。

このお祭りから生まれたキャラクター“たっけー☆☆”と、ハイタッチをすると願いごとが叶うかもしれません♡

◆第66回 福生七夕まつり
住所:東京都福生市 福生駅西口周辺
電話番号:042-551-1699(福生七夕まつり実行委員会事務局)
開催日:2016年8月4日(木)~8月7日(日)

福生七夕まつり


2016年都内の「七夕」イベント④東京タワー 天の川イルミネーション

2016年都内の「七夕」イベント④東京タワー 天の川イルミネーション


東京タワーで開催される2016年の七夕イベント「東京タワー 天の川イルミネーション」。

青い光で表現した“星”と、白い光の“天の川“が大展望台1階フロアをロマンチックに彩ります。

カップルでゆっくりと楽しみたい素敵な七夕イベントですね♡
8月31日まで開催されているので、リピートするのもおすすめですよ♪

◆東京タワー 天の川イルミネーション
住所:東京都港区芝公園4-2-8
電話番号:03-3433-5111
開催日:2016年6月1日(水)~8月31日(水) 17:00~23:00

東京タワー 天の川イルミネーション


2016年都内の「七夕」イベント⑤東京大神宮 七夕祈願祭

2016年都内の「七夕」イベント⑤東京大神宮 七夕祈願祭


都内、千代田区で2016年に開催される七夕イベント「東京大神宮 七夕祈願祭」。

当日受付後に祭典に参加すると、「七夕守り」が特別に授与されます。

女性用「織姫短冊」、男性用「彦星短冊」に願い事を書いて、笹竹に結んで、心に残る七夕を過ごしてみませんか?♡

◆東京大神宮 七夕祈願祭
住所:東京都千代田区富士見2-4
電話番号:03-3262-3566
開催日:2016年7月7日(木)17:00~(数回)/受付 16:00~19:00

東京大神宮 七夕祈願祭


2016年都内の「七夕」イベント⑥神田明神 七夕祭

2016年都内の「七夕」イベント⑥神田明神 七夕祭


千代田区の神田明神で行われる2016年の七夕イベント「神田明神 七夕祭」。

神田明神では、参拝者から預かった短冊を社殿前の笹に結びつけて、祈願祭が執り行われます。

この七夕の時期限定で「えんむすび御守り」の授与がなされるので、カップルで訪れるのにぴったりですよ♡

◆神田明神 七夕祭
住所:東京都千代田区外神田2-16-2
電話番号:03-3254-0753
開催日:2016年7月7日(木) 神田明神境内 16:00

神田明神 七夕祭


2016年都内の「七夕」イベント⑦増上寺七夕祭り 七夕和紙キャンドルナイト

2016年都内の「七夕」イベント⑦増上寺七夕祭り 七夕和紙キャンドルナイト


港区の増上寺で開催される七夕イベント「増上寺七夕祭り 七夕和紙キャンドルナイト2016」。

2011年から続く、港区の子どもたちとのコラボレーション企画となっているんです。
子どもたちの夢が描かれた和紙キャンドルが、増上寺一帯を淡い光で包み込みますよ♡

天の川のような灯りが心安らぎ、なんとも幻想的です♪
美しい夜の絶景をお楽しみください。

◆増上寺七夕祭り 七夕和紙キャンドルナイト2016
住所:東京都港区芝公園4-7-35 浄土宗大本山増上寺
電話番号:03-3432-1431
開催日:2016年7月7日(木) 18:00~21:00

増上寺七夕祭り 七夕和紙キャンドルナイト2016


2016年都内の「七夕」イベント⑧七夕特別星空観察会

2016年都内の「七夕」イベント⑧七夕特別星空観察会


六本木ヒルズ東京シティービュースカイデッキで開催される、2016年の七夕イベント「七夕特別星空観察会」。

星のソムリエの泉水朋寛(せんすいともひろ)氏とともに、織姫や彦星の観察をすることができます。

お仕事帰りに、七夕の日に都会で星空観察を楽しんでみませんか?

◆七夕特別星空観察会
住所:東京都港区六本木6-10-1 東京シティビュー スカイデッキ
電話番号:03-6406-6652
開催日:2016年2016年7月7日(木) 20:00~22:00


七夕特別星空観察会


2016年都内の「七夕」イベント⑨しながわ水族館の七夕祭り

2016年都内の「七夕」イベント⑨しながわ水族館の七夕祭り


都内、品川区にあるしながわ水族館で開催される、2016年の七夕イベント「しながわ水族館の七夕祭り」。

七夕にちなんだ海の生き物展示や、七夕水中ショーをお楽しみいただけますよ♪
短冊コーナーも設置され願い事を書くこともできます。
ぜひカップルや、ご家族でお出かけしてみてくださいね。

◆しながわ水族館の七夕祭り
住所:東京都品川区勝島3-2-1
電話番号:03-3762-3433
開催日:2016年6月11日(土)~7月7日(木)

しながわ水族館の七夕祭り


2016年都内の「七夕」イベント⑩こもれびの里 七夕

2016年都内の「七夕」イベント⑩こもれびの里 七夕


都内立川市の国営昭和記念公園で開催される2016年の七夕イベント「こもれびの里 七夕」。

イベント期間中は、短冊に願い事を書いて飾ったり、竹に飾りものを行うなど、武蔵野の懐かしい風景とともに七夕を楽しめますよ。

1日の散策に、ぜひ七夕イベントも加えてみてくださいね♪

◆こもれびの里 七夕
住所:東京都立川市緑町 国営昭和記念公園 こもれびの里
電話番号:042-528-1751(国営昭和記念公園管理センター)
開催日:2016年7月02日(土)~2016年07月07日(木)9:30~17:00※農家は16:00まで

こもれびの里 七夕



おわりに


都内で開催されるおすすめの「七夕」イベントをご紹介しました♪
活気あふれる賑やかなスポットから、ロマンチックで美しいスポットまで魅力的な「七夕」イベントが揃っています。
長期間開催されているイベントもあるので、七夕気分を何度も楽しんでもいいですね♡




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.