starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

静岡県のW名瀑「白糸の滝&音止の滝」を紅葉シーズンに楽しむ贅沢




はじめに


「白糸の滝」と「音止の滝」は、隣り合わせにある有名な滝です。
日本の滝百選にも選ばれており、11月中旬になると、美しい紅葉とのコラボレーションを見ることができるんです♪
この2つの滝を巡って、この秋、マイナスイオンをたっぷり浴びてみてはいかがでしょうか?♡
静岡県にある「白糸の滝」の魅力▶マイナスイオンたっぷりの滝

静岡県にある「白糸の滝」の魅力▶マイナスイオンたっぷりの滝


白糸の滝は、戦国時代末から江戸時代初期に富士講の開祖とされる長谷川角行が、修行を行った場所と言われているんです。
そのため富士講を中心とした、人々の巡礼・修行の場となりました。

昭和11年には、国の名勝・天然記念物に指定され、昭和25年には「観光百選滝の部」で1位に選ばれた滝でもあります。

幅150mの湾曲した絶壁の全面にかかる白糸ノ滝は、本滝の一部を除いて、ほとんどが富士山の湧水なんです♡

女性らしく清らかに流れる白糸の滝の様子はとても美しく、見事な眺めを愛する方がたくさんいます。一度は見ておきたい絶景スポットです! 静岡県にある「白糸の滝」の魅力▶紅葉とのコントラストの美しさ

静岡県にある「白糸の滝」の魅力▶紅葉とのコントラストの美しさ


11月中旬になると、幅150mの絶壁に被さるように紅葉が色づき始めます。
赤色や、オレンジ色・黄色とあり、紅葉のグラデーションがとても美しいんです。
また、白糸の滝との対照的な色づきも素晴らしいですよ。

身近で見るのもおすすめですが、展望スペースが二か所あるので、上からの白糸の滝もぜひ見てみてください。

展望スペースの一つは、駐車場から売店通りを進んだ階段手前にあります。
もう一つは、駐車場から県道方面へ向かう歩経路を進んだところにあり、天気が良ければ白糸の滝の背景に富士山を眺めることができますよ♪

富士山・滝・紅葉が揃った日は、絶景の中の絶景を楽しむことができそうですね♡

◆白糸の滝
住所:静岡県富士宮市上井出原
電話番号:0544-27-5240

白糸の滝


静岡県にある「音止の滝」の魅力▶豪快に音をたてる滝

静岡県にある「音止の滝」の魅力▶豪快に音をたてる滝


音止の滝は、爆音をあげながら流れる豪華な滝です。
白糸の滝とは対照的な流れを楽しめるのが魅力ですね。

音止の滝の由来は、源頼朝が挙行した富士の巻狩りの際に、父の仇である工藤祐経を討とうとするも、「滝の轟音で話が聞き取れない!」と言ったそう。
そこで源頼朝は神に念じたところ、滝の音が止んだという伝説からこの名前がついたとか!

また、近くには曽我兄弟の隠れ岩、工藤祐経の墓、源頼朝が鬢の乱れを直したという泉があるので、こちらもぜひチェックしてみてください♪ 静岡県にある「音止の滝」の魅力▶存在感溢れる紅葉とのコラボレーション

静岡県にある「音止の滝」の魅力▶存在感溢れる紅葉とのコラボレーション


音止の滝の周囲を彩る紅葉は、新緑に包まれた景色とは一変し、華やかさが増します。
存在感が溢れ、そして音止の滝との迫力に、時間を忘れて立ち止まってしまいそう……♡

また時折、高さ25mの絶壁から流れ落ちる滝にかかる、綺麗な虹を見ることもできるんですよ♪

自然が生みだした美しい景色に、感激すること間違いなし!
マイナスイオンにたっぷり包まれながら、心ゆくまで観賞してください。

◆音止の滝
住所:静岡県富士宮市上井出原
電話番号:0544-27-5240

音止の滝



おわりに


趣の異なる、「白糸の滝」と、「音止の滝」の魅力をご紹介しました!
鮮やかな紅葉に彩られた空間は、とても幻想的。訪れた観光客を魅了します♪
大自然のパワー、そして歴史に触れる旅を堪能してみてくださいね♡
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.