はじめに
2016年の夏もやってきた!
夜の『新江ノ島水族館』が楽しめるイベント「ナイトワンダーアクアリウム2016」。
子供だけでなく、大人にとっても魅力的な期間限定の企画に足を運んでみませんか?

夜の『新江ノ島水族館』♪「ナイトワンダーアクアリウム」の魅力①2016年は“月光”がテーマ
新江ノ島水族館が2016年に提案する夜の水族館は、「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」。こちらは7月16日から開催中です。
2014年、2015年と、毎年大盛況のこちらのイベント。2016年は、“月光”がテーマになっています。
海の満ち引きは、月が地球に与える影響。
その満ち引きの中で、生物は多様性を身につけ、現在の生態系ができあがったとされているんです。
そんな月が引き起こす神秘的な力、そして光を体感できる展示内容となっています。
イベントは3部に分かれています。
パート1は、7月16日(土)~9月12日(月)の期間で開催。
パート2は、9月13日(火)~10月31日(月)、そしてパート3は11月1日(火)~12月25日(日)となっています。
季節ごとの変化が楽しめるのも特徴ですね♪

夜の『新江ノ島水族館』♪「ナイトワンダーアクアリウム」の魅力②入り口からドキドキ
「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」は、毎日17時から開園します。
夜の新江ノ島水族館は、昼とはまた違った印象に……♡
エントランスの階段も、海をイメージした幻想的な雰囲気へと生まれ変わります。
魚たちと、デジタルテクノロジーや照明、サウンドが彩る神秘的な空間。
夜の海を味わえる世界へと誘います。

夜の『新江ノ島水族館』♪「ナイトワンダーアクアリウム」の魅力③水槽も一変!
奥へと進むと、そこに現れるのは巨大な相模湾の景色。
普段は見られない、夜光に照らされる幻想的な相模湾をイメージした空間です。
鮮やかにライトアップされた世界に心奪われます。
星空の中で動き回る魚たちに癒されますよ♪

夜の『新江ノ島水族館』♪「ナイトワンダーアクアリウム」の魅力④大水槽が迎えてくれる
相模湾ゾーンの先に待っているのは、巨大水槽!
天井まで届く大水槽を前にすると、まるで自分自身も魚になったかのような錯覚に……♡
海の中で呼吸するつもりで、ナイトワンダーアクアリウムを散策してみてください。

夜の『新江ノ島水族館』♪「ナイトワンダーアクアリウム」の魅力⑤イルカたちが夕日に向かってジャンプ!
「ナイトワンダーアクアリウム2016」開催中は、夕方もイルカのショーが行われます。
夕日に向かってジャンプするイルカたちの姿は、なんともダイナミックで素敵♡
しかも、クジラのショーが行われることもあるんだとか。
どんな姿が見られるのかは、その日までのお楽しみに♪

夜の『新江ノ島水族館』♪「ナイトワンダーアクアリウム」の魅力⑥大人向けのカクテルも登場
「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」の期間中には、オリジナルドリンクの提供もあります。
オーシャンカフェ、オーシャンバーでは、光るカクテルやノンアルコールカクテル、そしてフラッペが登場します。
夜の水族館を楽しんだあとは、美味しいドリンクを一杯。
大人の水族館ならではの楽しみ方ができますね♪
◆「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」
会場:新江ノ島水族館
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
電話番号:0466-29-9960
開催期間: パート1:2016年7月16日(土)~9月12日(月)
パート2:9月13日(火)~10月31日(月)
パート3:11月1日(火)~12月25日(日)
開催時間:17:00~20:00
入場料:大人 2,100円、高校生 1,500円、小・中学生 1,000円、幼児(3歳以上) 600円
※昼の時間帯に入場した場合も、そのままナイトワンダーアクアリウムを利用できます。
「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」
おわりに
いかがでしたか?夜の水族館は、普段とは違った魅力があって、とっても神秘的なんです♪
魚たちと光が織りなす“月明りの下のワンダーランド”を、楽しみたいですね。
「夜の水族館は初めて!」という方は、新江ノ島水族館へぜひ足を運んでみてください♡