starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

9/24~25に開催!どこも泡まみれな「泡フェス」がやってくる!




はじめに


泡にまみれる、ちょっと変わった野外イベント「泡フェスTOKYO 2016」が9月24日と25日に、東京新豊洲で開催されます!
大阪、広島、静岡の「泡フェス」は終了し、残るは東京会場のみ♪
一体どんな楽しみが待っているのでしょうか?
「泡フェスTOKYO 2016」の魅力や見どころをご紹介します。
そもそも泡フェスとは?

そもそも泡フェスとは?


「泡フェス」は、もともとはスペイン・イビサ島発祥の名物パーティーイベントです。
そのクレイジーぶりにイビサ島までわざわざ足を運ぶ観光客も多いそうで、そんな泡パーティーを参考にして、日本でも「泡フェス」が始まりました。

日本では、音楽とダンスで構成されるクラブイベントに泡を放出するマシンを導入したのが始まりですが、大人気のため「泡フェス」として各地で野外イベントを開催するまでに。
「泡フェスTOKYO 2016」では、国内最大の泡キャノンを2台が使用される予定です。

1分間に100Lもの泡を放出する泡キャノンを横目に、「泡ステージ」「泡スライダー」のアトラクションも楽しめるんですよ♪ 「泡フェスTOKYO 2016」で出来る事

「泡フェスTOKYO 2016」で出来る事


「泡フェスTOKYO 2016」は、国内のパーティークリエイターが手掛ける、秋のイベントです。

東京新豊洲で開催されるのは2年ぶり。
場所は新豊洲駅前特設会場です。

m-flo、block.fmのTaku Takahashi、FPMのTomoyuki Tanaka、DAISHI DANCE、カラテカ入江、アフロマンス、ALISA UENOなど、豪華ゲストも登場して「泡フェスTOKYO 2016」を盛り上げます♪

わざわざイビサ島まで行かなくても、豊洲で「泡フェス」が体験できますよ♡ チケット情報

チケット情報


発売中のチケットはこちら!
一般前売りチケット5,000円、超早割チケット4,000円、早割チケット4,500円、グループ割チケット19,000円、当日チケット5,500円。

チケットは、1枚で4名まで入場が可能で、大人1名につき小学生以下1名無料。

子供が2名以上の場合は、2人目から1,000円で入場可能(当日会場のみで販売)となります。
泡なので、装備を万全にすれば、子供も安心して参加できます♪

「泡フェス」は、子供から大人まで、楽しく遊べる人気コンテンツです! 楽しく遊ぶための5か条

楽しく遊ぶための5か条


最後に、「泡フェスTOKYO 2016」を存分に楽しむための5か条をご紹介します♪

1. 濡れても良い服装がベスト
メインフロアは泡と水にまみれます。濡れても良いTシャツか水着といった、海に出かけるようなスタイルで!

2. 滑りやすいので、靴にも一工夫すべし!
滑りにくいデッキシューズや長靴、お古のスニーカーなどで参加すべし。
ケガなしでこそ楽しめます!

3. 目の保護を忘れずに!
顔にも泡がまみれる場合に備えて、目を保護するサングラスやゴーグルは必須です。

4. 友達と泡アートで記念撮影♡
「泡フェス」で放出されている泡は、とてもふわふわ♡
触っても楽しい泡をバックに、友達と一緒に写真を撮ってSNSでシェアしましょう。

5.オリジナルグッズをゲットしよう!
Tシャツやタオル、防水ポーチなど、海や他のフェスでも使える、オリジナル泡パグッズ売り場もあります。

5か条を意識して、思い思いに楽しんでくださいね♪

◆泡フェスTOKYO 2016
住所:東京都江東区豊洲六丁目 新豊洲駅前特設会場
日程:9月24日(水)~25日(木)

泡フェスTOKYO 2016



おわりに


国内の「泡フェス」イベントは、東京以外に広島、大阪、静岡の3会場でも開催されました。
2016年の秋は、泡にまみれる「泡フェス」でスタートしてみてはいかがですか?
ファミリーやカップル、友達同士で、ぜひ楽しんでください♪
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.