starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大大吉もある!?北海道・東北の「おみくじ」で下半期の運試し♪




はじめに


神社やお寺を訪れた際には、必ずおみくじを引くという方も多いのではないでしょうか?
今回は夏の観光スポットにも最適な北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ10選をご紹介していきます♪
あなたの下半期の運勢を、占ってみましょう!
北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ①英語版おみくじ/北海道神宮

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ①英語版おみくじ/北海道神宮


北海道札幌市にある「北海道神宮」は、道内一の参拝客数を誇る神社です。
年間約80万人以上もの人が訪れるんだとか!

境内の広さはなんと、東京ドーム4個分という驚きの規模!
自然の豊かさを満喫することができ、野生のエゾリスにも会えるんですよ♪

こちらでは様々なおみくじを引くことができますが、中でもおすすめなのが“英語版おみくじ”です。
カラフルな英語版おみくじがひけるのは、海外の観光客が多いスポットならではですね。
たまには気分を変えて英語版を引いてみるのも面白いかも♡

大吉にはExtreme luck(エクストリーム ラック)と書かれているそうですよ!
もちろん、日本語での説明もついています。

◆北海道神宮
住所: 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
電話番号:011-611-0261
営業時間:(夏期)6:00~17:00(冬期)7:00~16:00
定休日:無休

北海道神宮


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ②福ざんまいみくじ/根室 金刀比羅神社

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ②福ざんまいみくじ/根室 金刀比羅神社


北海道根室市にある「金毘羅神社」では、日本一の水揚げを誇るサンマをデザインしたおみくじ・“福ざんまいみくじ”を引くことができます。

日本一のサンマ水揚げ量にちなんで、たくさんの福で溢れるますように、という願いが込められているそうです♪

面白いのが、北海道弁で運勢が書かれていること!
専用の釣り竿でおみくじを釣り上げる仕様も独特ですよね。

◆根室 金刀比羅神社
住所:北海道根室市琴平町1-4
電話番号:0153-23-4458
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

根室 金刀比羅神社


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ③イカすみくじ/湯倉神社

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ③イカすみくじ/湯倉神社


「湯倉神社」は、北海道函館市湯の川町にある神社です。
湯の川温泉発祥の地でもあるため、歴史的なスポットなんです。

こちらでは函館名物のイカをモチーフにしたおみくじ、“イカすみくじ”が有名なんです。
旅のお土産にもぴったりのかわいらしさ!
ぜひ函館観光の際に立ち寄ってみてくださいね♪

◆湯倉神社
住所:北海道函館市湯の川町2-28-1
電話番号:0138-57-8282
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

湯倉神社


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ④桜咲くみくじ/櫻岡大神宮


宮城県仙台市にある「櫻岡大神宮」では、かわいらしい“桜咲くみくじ”を引くことができます。

桜の花びらをモチーフにデザインのおみくじは、女子に大人気♡
桜の名所としても有名なスポットならではのおみくじですよね。

独眼竜・伊達政宗公ゆかりの神社としても知られるスポットなので、歴史好きの方にもおすすめです!

◆櫻岡大神宮
住所:宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1-1
電話番号:022-222-6826
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

櫻岡大神宮


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑤白蛇金運巳くじ/金蛇水神社


財運のご利益で知られる「金蛇水神社」では、かわいらしい白蛇をモチーフにした“お巳くじ”をひくことができますよ♪

おみくじには、金運について書かれているんです。
金運・幸運を呼ぶ白蛇のおみくじは、お財布に入れてお守りにするのがおすすめですよ♡

◆金蛇水神社
住所:宮城県岩沼市三色吉字水神7
電話番号:0223-22-2672
営業時間:8:00~16:00
定休日:無休

金蛇水神社


A photo posted by @apricozz on

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑥目出鯛おみくじ/盛岡八幡宮


岩手県盛岡市にある「盛岡八幡宮」は、南部重信公によって延宝8年(1680年)に建立された盛岡の鎮守神として知られるスポットです。

こちらでは、幸運を呼ぶことで評判の、“目出鯛おみくじ”がありますよ!

おみくじの中には、当たり券入りのものもあるんだとか。
当たりは、特大の鯛と交換することができるんです♪
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

◆盛岡八幡宮
住所:岩手県盛岡市八幡町13-1
電話番号:019-652-5211
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

盛岡八幡宮


A photo posted by Takuya onitsukA (@02kong) on

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑦鵜鳥神社のおみくじ/鵜鳥神社


岩手県下閉伊郡にある「鵜鳥神社」は1,000年以上もの歴史がある古社です。
地元では、“うねどり様”の呼び名で知られているんですよ♪

鵜鳥神社では、国内でも珍しい“大大吉”のおみくじが出ることでも有名!
250万人のうちの1人のみが引くという確率なんですが……下半期の運試しとして、チャレンジしてみたいですよね。

◆鵜鳥神社
住所:岩手県下閉伊郡普代村第25地割卯子酉13
電話番号:0194-35-2339
営業時間:時期により異なる
定休日:無休

鵜鳥神社


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑧恋みくじ/櫛引八幡宮


古くから人々の信仰を集めてきた「櫛引八幡宮」では、糸みくじやかっぱみくじなど、様々なおみくじを引くことができます。

なかでも、恋する女子におすすめのおみくじは、“恋みくじ”。
青・赤・白・緑・黄・ピンクの6色によって、運勢が異なるそう♪

男性は女の子を、女性は男の子を引きますよ。
どちらもかわいらしさ満点のおみくじ。カップルで引いてみても楽しそうですね♡

◆櫛引八幡宮
住所:青森県八戸市八幡八幡丁3
電話番号:0178-27-3053
営業時間:8:30~17:30
定休日:無休

櫛引八幡宮


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑨とんぼ玉みくじ/荘内神社

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑨とんぼ玉みくじ/荘内神社


山形県鶴岡市にある「荘内神社」は、鶴岡公園内鶴ヶ岡城の本丸址にある神社です。

こちらではかわいらしい“とんぼ玉みくじ”を引くことができますよ♪

ストラップお守りにもなるとんぼ玉。スケジュール帳やお財布に付けるのがおすすめです。

旅の思い出に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

◆荘内神社
住所:山形県鶴岡市馬場町4-1
電話番号:0235-22-8100
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

荘内神社


北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑩花みくじ/福島県護国神社

北海道・東北エリアでおすすめのおみくじ⑩花みくじ/福島県護国神社


福島県福島市にある「福島県護国神社」は、境内でライブが行われるなど、世代を問わず親しまれている由緒あるスポットです。

こちらの神社では、花言葉が記されている“花おみくじ”や“えんおみくじ”、かわいらしい“ハートおみくじ”など、全14種類ものおみくじを置いていますよ♪

参拝のたびに、毎回異なったおみくじを引く……なんていう楽しみ方もできそうですね!

◆福島県護国神社
住所:福島県福島市駒山1
電話番号:024-535-0519
営業時間:時期により異なる
定休日:無休

福島県護国神社



おわりに


北海道・東北エリアのおすすめのおみくじ10選をご紹介しました。
気になるおみくじはありましたか?
ぜひカップルやお友達とお出かけして、下半期の運勢を占ってみてくださいね♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.