はじめに
七夕の日の予定はお決まりですか?
関東地方では、夏の訪れを告げる華やかな「七夕」イベントがたくさん開催されます♪
今回は、浴衣デートにもぴったりの2016年の七夕イベントをご紹介していきます。
![2016年関東の「七夕」イベント①第66回湘南ひらつか七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_1.png)
2016年関東の「七夕」イベント①第66回湘南ひらつか七夕まつり
神奈川県平塚市で2016年に開催される七夕イベント「第66回湘南ひらつか七夕まつり」。
湘南に夏のはじまりを告げる一大イベントのひとつです。
迫力ある大型飾りや、バラエティに富んだ400もある出店など、楽しみどころが盛りだくさん!
例年、たくさんの見物客で活気にあふれていますよ♪
◆第66回湘南ひらつか七夕まつり
開催地:神奈川県平塚市 平塚駅北口周辺~市内全域
電話番号:0463-35-8107(湘南ひらつか七夕まつり実行委員会事務局)
開催日:2016年7月8日(金)~7月10日(日)
湘南ひらつか七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント②第66回橋本七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_2.png)
2016年関東の「七夕」イベント②第66回橋本七夕まつり
神奈川県相模原市で2016年に開催される七夕イベント「第66回橋本七夕まつり」。
歩行者天国のひこ星通り・おり姫通りには、沢山の出店が並びます。
会場内の各ステージでは大道芸などのパフォーマンスも開催され、街は賑わいに包まれますよ。
ビアガーデンもあり、グルメやビールを堪能しながらお祭り気分を味わってください♪
◆第66回橋本七夕まつり
開催地:神奈川県相模原市 橋本商店街他
電話番号:042-750-0423(橋本七夕まつり実行委員会)
開催日:2016年8月5日(金)~8月7日(日)14:00~21:00※7日は20:30まで
第65回橋本七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント③第62回茂原七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_3.jpg)
2016年関東の「七夕」イベント③第62回茂原七夕まつり
千葉県茂原市で2016年に開催される七夕まつり「第62回茂原七夕まつり」。
茂原市の夏の年中行事として、人々に親しまれているお祭りです。
見どころのひとつである“もばら阿波おどり”では、11連・約1000名もの阿波踊りを見物することができますよ♪
◆第62回茂原七夕まつり
開催地:千葉県茂原市町保 JR茂原駅周辺商店街
電話番号:0475-22-3361
開催日:2016年7月29日(金)~7月31日10:00~20:00
※30日は21:00まで
茂原七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント④狭山市入間川七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_4.png)
2016年関東の「七夕」イベント④狭山市入間川七夕まつり
埼玉県狭山市で、2016年に開催される七夕イベント「狭山市入間川七夕まつり」。
関東三大七夕祭りのひとつとして知られ、県内外から例年約40万人もの観光客が訪れます。
夜には納涼花火大会も開催され、お昼から夜まで一日中お祭りを満喫できますよ♪
◆狭山市入間川七夕まつり
開催地:埼玉県狭山市 狭山市駅西口~七夕通り商店街
電話番号:04-2953-1205
開催日:2016年8月6日(土)11:00~21:30/8月7日(日)11:00~21:00
狭山市入間川七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント⑤第65回野田夏まつり躍り七夕](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_5.png)
2016年関東の「七夕」イベント⑤第65回野田夏まつり躍り七夕
千葉県野田市で2016年に開催される七夕イベント「第65回野田夏まつり躍り七夕」。
伝統の竹飾りや、会場内を盛り上げる楽しいパレード、そして市内外から訪れる“よさこいチーム”のパフォーマンスなど、見どころが盛りだくさんのイベントです♡
出店も数多く並ぶため、お祭りグルメも楽しみのひとつとなっていますよ。
◆第65回野田夏まつり躍り七夕
開催地:千葉県野田市本町通り周辺
電話番号:04-7125-1111(野田夏まつり躍り七夕実行委員会)
開催日:2016年8月6日(土)~8月7日(日)14:00~21:00
野田夏まつり躍り七夕
![2016年関東の「七夕」イベント⑥第68回小川町七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_6.png)
2016年関東の「七夕」イベント⑥第68回小川町七夕まつり
埼玉県比企郡小川町で2016年に開催される七夕イベント「第68回小川町七夕まつり」。
日本の夏の訪れを告げる祭ばやしが、街中に響き渡り、小川町の伝統産業の和紙で彩られた竹飾りが並びますよ。
花火の打ち上げもあります。見どころ満載のイベントですね♪
◆第68回小川町七夕まつり
開催地:埼玉県比企郡小川町大字大塚 小川町駅周辺
電話番号:0493-72-0280(小川町七夕まつり実行委員会)
開催日:2016年7月23日(土)~7月24日(日)
小川町七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント⑦第66回深谷七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_7.jpg)
2016年関東の「七夕」イベント⑦第66回深谷七夕まつり
埼玉県深谷市で開催される七夕イベント「第66回深谷七夕まつり」。
宿場町として栄えていた江戸時代のお祭り「星祭り」がルーツとなっています。
歩行者天国となった旧中山道が、くす玉飾りや仕掛け細工で華やかに装飾され、お祭りを盛り上げますよ。
お子さま向けのイベントも多いので、ご家族でお出かけしても楽しめますね。
◆第66回深谷七夕まつり
開催地:埼玉県深谷市 旧中山道中心市街地からJR深谷駅周辺
電話番号:048-575-0015(深谷市観光協会)
開催日:2016年7月8日(金)~7月10日(日)予定
第66回深谷七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント⑧足利織姫神社 七夕短冊まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_8.png)
2016年関東の「七夕」イベント⑧足利織姫神社 七夕短冊まつり
栃木県足利市で2016年に開催される七夕イベント「足利織姫神社 七夕短冊まつり」。
昔機織を司られた天御鉾命と八千々姫命を祀る、縁結びの神社として親しまれています。
天御鉾命と八千々姫命は、七夕の彦星と織姫ともいわれているんですよ♡
こちらの神社は、“日本夜景遺産”にも登録された絶景。
ぜひ夜景と併せて、七夕デートを楽しんでみませんか?
◆足利織姫神社 七夕短冊まつり
開催地:栃木県足利市西宮町3889
電話番号:0284-22-0313(足利織姫神社奉賛会)
開催日:2016年7月7日(木)~8月7日(日)
足利織姫神社 七夕短冊まつり
![2016年関東の「七夕」イベント⑨第45回かみす七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_9.png)
2016年関東の「七夕」イベント⑨第45回かみす七夕まつり
茨城県神栖市で2016年に開催される七夕イベント、「第45回かみす七夕まつり」。
開催日には知手港南通り・すずらん通りが歩行者天国となり、山車や子ども神輿、そして様々なパフォーマンスが盛り上げますよ。
夏を彩る神栖市の七夕イベントを、ぜひお楽しみください♪
◆第45回かみす七夕まつり
開催地:茨城県神栖市 知手港南通り・すずらん通り
電話番号:0479-26-3021
開催日:2016年8月6日(土)~8月7日(日)予定
かみす七夕まつり
![2016年関東の「七夕」イベント⑩第66回前橋七夕まつり](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/428016/large_428016_10.png)
2016年関東の「七夕」イベント⑩第66回前橋七夕まつり
群馬県で2016年に開催される七夕イベント、「第66回前橋七夕まつり」。
古くから前橋市で、夏の年中行事として行われてきたお祭りです。
昭和26年から本格的な祭典として開催されるようになり、現在では県内外から多くの観光客が訪れるイベントとなっているんですよ♪
◆第66回前橋七夕まつり
開催地:群馬県前橋市 中心市街地並びに市内一円
電話番号:027-234-5109(前橋七夕まつり実施委員会)
開催日:2016年7月7日(木)~10日(日)
前橋七夕まつり
おわりに
関東地方で2016年に開催されるおすすめの七夕イベントをご紹介しました!
花火大会が開催されるスポットもあり、浴衣を着て遊びに行きたい素敵なお祭りばかりです♪
ぜひカップルで、ご家族で、デートで、七夕イベントへお出かけしてみてくださいね。