starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

香住温泉と効能さまざまな湯処で極上の湯めぐりを。兵庫県「湯宿 川本屋」へ行こう




はじめに


兵庫県・香住温泉に佇む「湯宿 川本屋」は、創業60年の人々に愛され続けてきた温泉宿。趣の違う2つの大浴場と4つの露天風呂のある、ほっこりと落ち着いた雰囲気が魅力です。
ひと部屋ごとに趣異なる客室

ひと部屋ごとに趣異なる客室


客室は、ひと部屋ごとに違う造りになっています。
それぞれの部屋の名前は使われている天然木の名前がつけられていて、「翌檜(あすなろ)」や「楓」、「桐」、「銀杏」など落ち着きがあり風情ある雰囲気が魅力です。一般客室は全部で6室あり、どこに泊まることになるかも楽しみのひとつ。

一部屋限定の特別客室では、専用露天風呂で庭を眺めながらのゆったりと湯浴みができますよ。

2つの大浴場と4つの露天風呂

2つの大浴場と4つの露天風呂


お風呂は、香住温泉を2つの大浴場と4つの露天風呂で堪能できます。

大浴場は、四季折々に姿を変える庭を眺めながら入れる「石の湯」と、檜葉材がふんだんに使われている「木の湯」があります。
「石の湯」の石は十和田石のさび石で重厚感があり、「木の湯」は明るい雰囲気の湯処です。

露天風呂は、湯船の材質によって効能がさまざまなのも愉しいところ。

信州の備長炭で囲まれた「備長炭風呂」は、備長炭のミネラルでお湯がやわらかになり、赤外線効果で体がじんわりと温まります。

「檜風呂」は信州の「木曽檜」を使用していて、血液の循環を良くし、気持ちを落ち着かせてくれるのだそう。

厚い鋳物でできていて保温性が高く、熱いお湯が楽しめる「五右衛門風呂」や、肌をなめらかに整えてくれる成分が溶け出した「麦飯石風呂」など……。入り比べをしたくなりますね。
香住の山の幸と山陰の恵み

香住の山の幸と山陰の恵み


食事は、季節ごとの山陰の恵みと香住の山の幸をたっぷりと味わえます。

冬期は毎朝地元で仕入れる新鮮な松葉ガニを堪能できるコースが人気で、最高級の「番カニ」の希少な1杯をひとりで食べられる贅沢なメニューも。

夏の懐石料理では、夏の名物の「活イカ」が堪能できます!
幻想的な白イカ漁の集魚灯で夏の風物詩となっている「活イカ」は、透明で見た目も美しく、コリコリの歯ごたえと独特の甘さがあります。 くつろげる充実したファシリティ

くつろげる充実したファシリティ


寛げる館内施設も充実。

女将のお気に入りの作品を飾っている長い廊下を利用したギャラリーや、ロビーの奥にありお茶をいただける「炉の間」、マッサージチェアやフットストーンのあるレストスペースなど、自由に使うことができます。

そのほかにも、アロマオイルやマニキュア、作務衣の貸し出しや女性には有料で色浴衣の貸し出しなどさまざまなサービスが。

老舗旅館ならではの行き届いたおもてなしと、兵庫の恵みを体感できる温泉・美食で、心の底からリラックスできる滞在を。


◆湯宿 川本屋
住所:兵庫県美方郡香美町香住区下浜653-16
電話番号:0796-36-0468

[tabiiro-gadget]101580[/tabiiro-gadget]

おわりに


「湯宿 川本屋」は、ほっこりとした落ち着きに癒される温泉宿です。効能豊かな温泉で体の疲れをとったら、温かさあふれる館内でリラックスして過ごしましょう。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.