はじめに
銀座の人気カフェ&レストラン「資生堂パーラー」では、創業当初からの変わらないレシピで作る伝統メニューがあります。
創業1902年の老舗洋食屋から独自進化を遂げた西洋料理から、おすすめ4つをご紹介いたします。
銀座の人気カフェ&レストラン「資生堂パーラー」の伝統メニュー①黄金色に輝くオムライス
資生堂パーラーのオムライスは、まるで機械が作ったかのように成形された、見た目の美しいオムライスです。
創業以来、ずっと変わらないレシピで作られており、資生堂パーラーの伝統メニューの一つです。
半熟卵のオムライスやこだわりのチキンライス、鶏のだし汁(フォン・ド・ヴァライユ)をベースとしたトマトソースが、絶妙なバランスを生み出しています。
昔どこかで食べたかのような懐かしさを感じる、心が温まる一品です。

銀座の人気カフェ&レストラン「資生堂パーラー」の伝統メニュー②ミートクロケット
ミートクロケットは、仔牛の肉を使用して作られた、ジャガイモ無しの牛肉クリームコロッケです。
繊細で丁寧に作られたフランス料理の基本とされるベシャメルソースで仕上げられたミートクロケットは、資生堂パーラーの伝統メニューとしても評判高い一品。
鶏の出汁ベースを合わせて酸味を抑えたトマトソースが、ミートクロケットとよく合うと好評です。
揚げたパセリが飾られており、その食感もアクセントとなっています。

銀座の人気カフェ&レストラン「資生堂パーラー」の伝統メニュー③ビーフカレー
資生堂パーラーのビーフカレーまたはハヤシライスも、資生堂パーラーの伝統的なメニューとして、親しまれているメニューです。
上質な牛肉を使用しており、上品な味で満足感のある味が広がるカレーです。
玉ねぎの甘みを感じつつ、スパイシーでコクがあり、後味さっぱりといった独特な味わいを堪能できます。
丁寧に作られた一皿は、3日がかりで作るという秘伝の味。
レストラン開業当時から現代にまで受け継がれてきた味わいは、家族三世代で食べても変わらない笑顔をもたらしてくれるでしょう。

銀座の人気カフェ&レストラン「資生堂パーラー」の伝統メニューを1度に2品味わえる、平日限定「本日のランチ」
資生堂ビル4階のレストランでは、平日限定16時までの「銀座モダンランチ」4,100円があります。
資生堂パーラーの伝統メニューが2品含まれているという、贅沢な内容のランチコースです。
本日のスープからはじまり、ミートクロケット、メインディッシュ、ビーフカレーまたはハヤシライス、プチサラダ、コーヒーが提供されます。
メインディッシュは、本日の魚料理または肉料理となっており、注文してからのお楽しみです。
懐かしさと伝統の技を堪能しに、ぜひハレの日に利用したいレストランですよ。
◆資生堂パーラー銀座本店レストラン
住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル4・5F
電話番号:03-5537-6241
営業時間:11:30~21:30
定休日:月曜日
資生堂パーラー銀座本店レストラン
おわりに
女性1人でも入りやすい銀座の人気カフェ&レストラン「資生堂パーラー」の伝統メニューをご紹介しました。
オムライスをはじめ、ビーフカレーやミートクロケットなど、どの料理も他店とは一線弾いてる独自の味わいを楽しめます。
単品でも注文できるので、ぜひ足を運んで試してくださいね。