starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アートな旅も素敵♪美術館の裏側がわかる岩手県「岩手県立美術館」!




はじめに


観光の目的地として、王道の場所だけではなく、ちょっと視点を変えて美術館はいかがですか?
県立美術館で、岩手の芸術文化に触れてみましょう♪きっと新しい発見がありますよ。
アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その① 岩手県立美術館とは?

アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その① 岩手県立美術館とは?


岩手県立美術館は、岩手県盛岡市にある2001年10月に開館した美術館です。

萬鐵五郎、松本俊介、船越保武ら、郷土の芸術家たちの作品を中心としたコレクションを展示していますよ。

展覧会は常設展と、1年を4期に分け、各期ごとに企画展が実施されています♪
他にも、1年を通して様々なイベントが実施されていますので、時期に合わせて岩手県観光に訪れてみてもいいですね。 アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その② 充実した常設展示

アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その② 充実した常設展示


岩手県立美術館の常設展は、岩手県出身の芸術家たちの作品を中心に展示してあります。

常設展でも企画展と同じように1年を4期に分けて、それぞれの期のテーマのもと展示が行われているんです。

現在は2016年4月16日~6月5日までを第1期展示とし、ジョルジョ・モランディ展が展示・紹介されていますよ。

期間ごとに展示されているものが変わるので、訪れるたびに、新鮮な気持ちで作品と触れ合うことができますね♪ アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その③ さまざまなイベント

アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その③ さまざまなイベント


岩手県立美術館では、1年を通してイベントも盛りだくさん。
企画展に合わせた公開講座や講演会はもちろん、館長さんや学芸員さんによるワークショップも開かれていますよ。

ほかにも、コンサートや、普段は見ることができない美術館の裏側を覗くことができる「美術館てくてくツアー」なども定期的に実施されています!

また、11月3日の文化の日にちなんで「美術館まつり」も毎年開催されており、この日は展覧会が観賞無料になったり、ワークショップや映画上映など、芸術をより身近に感じられるイベントが行われているんです♪ アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その④ レストランもオススメ

アートな旅をしよう♪岩手県立美術館の魅力その④ レストランもオススメ


岩手県立美術館は、ミュージアムレストランもオススメです。
レストランの窓からは、岩手山をのぞむ素敵な景観が楽しめます。

料理は、岩手県産の食材をふんだんに使用した洋食メニューを取り扱っています。
コスパの良いコース料理があるのも魅力的♡

また、企画展に合わせた期間限定のメニューを、作品を鑑賞した後の余韻に浸りながら楽しむことができますよ♪

◆岩手県立美術館
場所:岩手県立盛岡市本宮字松幅12-3
電話番号:019-658-1711
開館時間:9:30~18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日/年末年始

◆レストラン「パティオ」
営業時間:11:00~18:00(ラストオーダー/17:30)
電話番号:019-658-0500


岩手県立美術館



おわりに


岩手県立美術館は、作品だけでなく、その立地も魅力的なんです。
美術館の隣には公園があり、芸術鑑賞の前後に、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ♡
岩手県に住んでいる方も、観光で訪れる方も、ぜひ一度足を運んでみてください♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.