はじめに
秋田県内でふるさと納税金5,000円を納めてもらえる、おすすめのグルメ4選をご紹介します。
野菜スイーツのパティシエとコラボしたお菓子や、世界的に珍しいワインなどもあるので、おすすめですよ♪

ふるさと納税「秋田県」でおすすめのグルメ①プラムワイン飲み比べセット(由利本荘市)
秋田県のふるさと納税には、世界でも珍しいプラムを使ったワインを、飲み比べできる謝礼品があります。
秋田県由利本荘市岩城産のプラムワインの白とロゼがセットになっています。
白タイプの「高城」は、キレのある酸味と気品ある香りがバランスよく、軽い飲み口が好評のワイン♡
ロゼタイプの「太陽の華」は、アルコールが苦手な方でも飲みやすい、フルーティーな低アルコールのワインとなっています♪
プラムワイン飲み比べセット

ふるさと納税「秋田県」でおすすめのグルメ②αリノレン酸虹の豚モモ味噌漬け(仙北市)
秋田県仙北市の田沢湖地区で育てられているαリノレン酸虹の豚。
こちらのお肉を味噌漬けし、真空冷凍にしたものが7枚入った謝礼品もあります。
個別に1枚ずつ個装されており使いやすく、お得感もありますね!
駒ヶ岳の水や自家製発酵飼料など、こだわりのエサで育てられた豚。おいしいとの声が多いんです♪
また1パック120gの入っているので、かなりボリュームのあるお肉です。
味が濃いと感じられた場合は、野菜と一緒に焼いて食べるのもおすすめですよ♪
αリノレン酸虹の豚モモ味噌漬け7枚入り

ふるさと納税「秋田県」でおすすめのグルメ③青豆のドラジェ(仙北市)
秋田県産枝豆を使った幸せを運ぶお菓子「青豆のドラジェ」は、野菜スイーツで有名なパティスリーポタジエ・柿沢安耶さんがプロデュースしたスイーツです!
こちらは、秋田の枝豆「あきた香り五葉」を、ベルギー産高級ホワイトチョコレートでコーティングしてもの。
ピンク、黄、白のドラジェはアーモンドが使用されており、一粒食べるだけで幸せな気分になれます♡
秋田のお米「あきたこまち」100%使用した「青豆クラッカー」6枚入も、枝豆を使ったお菓子。
枝豆パウダーで味付けされており、上品な味を楽しめますよ。
幸せを運ぶ 青豆のドラジェ

ふるさと納税「秋田県」でおすすめのグルメ④稲庭うどん(湯沢市)
340年の歴史がある「稲庭うどん」は、小麦粉と塩だけで作られる手延べ製法の干しうどんです。
練り、綯(な)い、伸ばし、干しの4工程を経て作られているんです。
見た目の細さからは想像できないほど独特なコシがあり、つるっとなめらかな喉ごしを楽しめます。
本醸造醤油にかつおと昆布を合せた、稲庭屋オリジナルのめんつゆが付いているので、より本格的に稲庭うどんを堪能できる逸品ですよ♡
稲庭屋いなにわうどん めんつゆ付(瓶)
おわりに
世界的にも珍しいプラムワインや1枚120gの豚モモ味噌漬け肉が7枚も入っている、秋田県内のふるさと納税5,000円の謝礼品!
今回は厳選して、4つをご紹介しました。
お得な品が多いので、ぜひ検討してみてくださいね♪