はじめに
千葉県にある観光のおすすめスポットといえば、市川市にある『市川市動植物園』です。
自然の緑で癒され、動物たちののんびりとした姿に、また癒されちゃいます☆
今回は、そんな市川市動植物園の魅力をご紹介します!

千葉県のおすすめスポット☆市川市動植物園の魅力①小動物がいっぱい!
市川市動植物園の動物ゾーンには、小動物が多く飼育されています☆
ウサギやモルモットなどの定番の動物から、コツメカワウソやタヌキ、レッサーパンダといった、可愛い動物たちがたくさんいるんです!
ちなみに、2013年から『流しカワウソ』という行動展示がされているのだそう。
流し素麺のように、パイプをつたって可愛いコツメカワウソ達が滑る……というものらしいのですが、コツメカワウソたちは夜行性の動物なので、昼間にはその姿をなかなか見ることができないのだとか。
『流しカワウソ』を昼間に見られたらとても貴重なので、ぜひ写真を撮ってくださいね♡

千葉県のおすすめスポット☆市川市動植物園の魅力②ふれあい広場♡
動物園ゾーンの一番の魅力は、ふれあい広場です。
ウサギやモルモット、ヤギ、ひよこなどのたくさんの小動物と触れ合うことができます。
動物園内では、飼育員さんが動物たちの解説を行ったりしているので、動物について詳しく学べますよ♪
また、動物園入口のレストハウスには、市川市動植物園にいる可愛い動物たちのポストカードなど、オリジナルグッズが販売されています。
お土産におすすめです☆

千葉県のおすすめスポット☆市川市動植物園の魅力③季節の花々が咲く植物園
植物園では、季節の花々を観察することができます。
四季折々の植物に癒されるスポットです。
例えば、春と秋には薔薇が見頃を迎えます。
バラの咲き乱れる園内にいると、優雅な気持ちになれますよ♪
また、植物園には温室もあり、日本には自生していない珍しい植物も観察できます。
温室は、大温室やサボテン温室などに分かれていますので、好きなエリアから見学してみてくださいね♡

千葉県のおすすめスポット☆市川市動植物園の魅力④多彩なイベント
市川市動植物園では、イベントも随時開催されています。
中でもおすすめなのが、観賞植物園のロビーで開催されるコンサートです。
不定期ではありますが、植物園の緑と音楽との融合が、極上の素敵な時間を提供してくれます。
コンサートの開催は不定期ですので、公式HPをご確認ください。
また、演奏者も募集していますので、もし腕に自信がある方がいらっしゃいましたら、音楽のお披露目の場にいかがでしょうか?
◆市川市動植物園
場所:動物園 千葉県市川市大町284番1外/観賞植物園 千葉県市川市大町213番11外
TEL:動物園 047-338-1960/観賞植物園 047-339-4411
営業時間:6:30~16:30(最終入園は4:00まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)・年末年始
市川市動植物園 公式HP
おわりに
動物と触れ合えて、綺麗なお花やユニークな植物を楽しめる、『市川市動植物園』。
自然がいっぱいなので、友達や恋人とピクニックもおすすめですよ♪
普段の嫌なことを忘れて、思いっきりリフレッシュしちゃいましょう☆