starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

房総半島の絶景を彩る♡《2016年版》千葉県の夏の花火大会10選




はじめに


千葉県では、海や川や山、房総半島の大自然の中で見ることができる、絶景の花火大会が数多く開催されます!
中でも、2016年の7月から8月に行われる、おすすめの花火大会を10か所をご紹介します♪
2016年版!千葉県の「花火大会」①第69回 木更津港まつり花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」①第69回 木更津港まつり花火大会


「木更津港まつり」は、2日間に行われる夏祭り。
そのフィナーレとして花火大会が行われますよ!

東京湾を望む木更津港から、1万発の花火が打ち上げられます。
関東最大級の超特大スターマインをはじめ、尺玉の大連発など、迫力満点の花火がたくさん!少し遠いですが、東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアからも見ることができますよ。

◆第69回 木更津港まつり花火大会
日時:2016年8月15日(月) 19:15~20:30
※雨天時は翌日に延期。翌日も荒天の場合は翌々日に延期、翌々日も荒天の場合は中止。木更津港まつりは8月14日、15日
打上数:1万発
例年の人出:29万5000人
会場:千葉県木更津市富士見 木更津港周辺 中の島大橋付近
アクセス:JR内房線木更津駅から徒歩10分 2016年版!千葉県の「花火大会」②第40回 流山花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」②第40回 流山花火大会


「流山花火大会」は、埼玉と千葉の県境である、江戸川の河川敷で開催されます。
音楽花火である『流山スカイ・ミュージカル』やスターマイン、連発花火など多種多様な花火が魅力ですよ。

江戸川の対岸の埼玉県三郷市も同じ日に花火大会を開催し、合わせて約1万発の花火が打ち上げがります。
川沿いの広範囲から見ることができるので、混雑に気兼ねせず見に行ってみてください♪

◆第40回 流山花火大会
日時:2016年8月20日(土) 19:00~20:30
※雨天時は8月26日に延期、延期日も荒天の場合は中止
打上数:約1万発
例年の人出:16万5000人(流山市側のみ)
会場:千葉県流山市流山 江戸川堤
アクセス:流鉄流山線流山駅から徒歩5分
つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から流鉄流山線流山駅までシャトルバス運行予定 2016年版!千葉県の「花火大会」③一宮町納涼花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」③一宮町納涼花火大会


九十九里浜の最南端にある一宮町は、緑と海と太陽に恵まれているんです。
海水浴やマリンスポーツで人気のスポットなんですよ。

そんな一宮町の海辺をより彩る「一宮町納涼花火大会」は、海上で優雅に花開く、水中花火が最大の見どころです!
陸から沖合に向けて打ち上げられるため、太平洋が色とりどりに染まりますよ♡

夜空と海面とを、約5000発の花火が照らし出す様はとても美しく、忘れられない夏の思い出になります♪

◆一宮町納涼花火大会
日時:2016年8月6日(土) 19:10~
※雨天時は翌日に順延
打上数:約5000発
例年の人出:4万5000人
会場:千葉県長生郡一宮町一宮 一宮海岸
アクセス:JR外房線上総一ノ宮駅から徒歩40分 2016年版!千葉県の「花火大会」④第53回 館山観光まつり 館山湾花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」④第53回 館山観光まつり 館山湾花火大会


館山湾は波がまるで鏡のように穏やかであるため、別名「鏡ヶ浦」とも呼ばれています。
そんな静かな水面に美しい花火が映る「館山湾花火大会」で、さらにその魅力が増しますよ。

見どころは、大小100発以上の花火が次から次へと打上げられる特大のスターマインや、海面から打ち上げられる水中花火です。
緩やかなカーブを描いている海沿いは、とても見晴らしがいいですよ。

◆第53回 館山観光まつり 館山湾花火大会
日時:2016年8月8日(月) 19:30~20:45
※雨天時は翌日または翌々日
打上数:約1万発
例年の人出:約14万5000人
会場:千葉県館山市北条 北条海岸付近
アクセス:JR内房線館山駅(西口)からすぐ 2016年版!千葉県の「花火大会」⑤第32回 市川市民納涼花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」⑤第32回 市川市民納涼花火大会


「市川市民納涼花火大会」は毎年8月の第1土曜日に行われ、江戸川区の「江戸川区花火大会」と同時に開催されます。
遠隔操作による電気着火を用いているため、テーマ毎にBGMが流れるなど、飽きない演出が魅力なんですよ♪

◆市川市民納涼花火大会
日時:2016年8月6日(土) 19:15~20:30
※雨天時は翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止
打上数:約1万4000発
例年の人出:49万人(市川市側のみの数、江戸川区90万人、計139万人)
会場:千葉県市川市大洲3丁目地先 江戸川河川敷
アクセス:JR総武本線市川駅(南口)から徒歩15分 2016年版!千葉県の「花火大会」⑥幕張ビーチ花火フェスタ

2016年版!千葉県の「花火大会」⑥幕張ビーチ花火フェスタ


「幕張ビーチ花火フェスタ」は、千葉市民の夏の風物詩となっています。
花火の打上げ数は1万5000発と、千葉県内では最大級の規模なんです!

多種多様な花火が魅力で、尺玉や、音楽と花火を融合した「音楽花火」などが打ち上げられます。

また、幕張の水面に華開く「海上花火」や、スペシャルライブも見どころとなっていますよ♪

◆千葉開府890年記念 幕張ビーチ花火フェスタ2016(第38回 千葉市民花火大会)
日時:2016年8月6日(土) 19:30~20:30
※雨天時は中止
打上数:約1万5000発
例年の人出:約30万人
会場:千葉県千葉市美浜区美浜1 幕張海浜公園
アクセス:JR京葉線海浜幕張駅から徒歩15分 2016年版!千葉県の「花火大会」⑦第120回 水郷おみがわ花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」⑦第120回 水郷おみがわ花火大会


「水郷おみがわ花火大会」は、なんと1908年から続いているという、関東有数の歴史の長さを誇るイベントなんです。

約8000発の花火が次から次へと打上げられ、見ごたえ十分!
まるで昼間の様に夜空を明るくする超特大のスターマインや、利根川での大きな水中花火のほか、全国の花火師が自慢の尺玉の質の高さを競い合う『尺玉コンクール』なども行われますよ♪

◆第120回 水郷おみがわ花火大会
日時:2016年8月1日(月) 19:00~21:00
※雨天時は翌日に順延
打上数:8000発
例年の人出:15万8000人
会場:千葉県香取市小見川 小見川大橋下流 利根川河畔
アクセス:JR成田線小見川駅から徒歩30分 2016年版!千葉県の「花火大会」⑧生実町花火大会

2016年版!千葉県の「花火大会」⑧生実町花火大会


初夏に咲き誇るハスの花が美しい生実池に、約3500発の花火が打ち上がるのが「生実町花火大会」です。

千葉県以外からもたくさんのお客様が訪れ、盆踊りなども盛り上がります。

スターマインなども美しいですが、特に素晴らしいのは全長200mのナイアガラ花火です。
水面に降り注ぐ光の線は、圧巻の一言ですよ♪

◆生実町花火大会
日時:2016年8月15日(月) 20:00~21:00
※雨天時は翌日に順延
打上数:約3500発
例年の人出:2万人
会場:千葉県千葉市中央区生実町 生実池周辺
アクセス:京成千原線学園前駅から徒歩15分、またはJR千葉駅から小湊バス鎌取駅行きで20分、生実坂下下車すぐ 2016年版!千葉県の「花火大会」⑨東京ドイツ村「サマーフェスタ2016」

2016年版!千葉県の「花火大会」⑨東京ドイツ村「サマーフェスタ2016」


花と緑にあふれたテーマパーク「東京ドイツ村」では、8月6日から夏イベントの『サマーフェスタ』が開催されます。

この期間中、ライブやショーなどのイベントが日替りで行われる他、営業時間が延長されて約500発の花火を楽しめます。

サマーイルミネーションも行われているので、花火と一緒に楽しんでみてくださいね♪

◆東京ドイツ村「サマーフェスタ2016」
日時:2016年8月6日~8月16日 19:30~19:45
※雨天時は中止。8月15日は花火の打上げなし。開園時間は9:30~20:00、入園は19:30まで
打上数:500発(各日)
例年の人出:約2500人(各日)
会場:千葉県袖ヶ浦市永吉419
アクセス:JR内房線袖ケ浦駅からタクシーで20分 2016年版!千葉県の「花火大会」⑩マザー牧場打ち上げ花火

2016年版!千葉県の「花火大会」⑩マザー牧場打ち上げ花火


動物とふれあえるアミューズメント施設「マザー牧場」でも、毎年夏にはたくさんの花火が打上げられます。

標高300mある山の上から花火を打ち上げるので迫力がありますよ♪

特に牧場内の草原に寝ころび、見上げてみると、花火が降ってくるかのよう!
牧場内は食事も美味しいので、朝から晩まで一日中楽しめますよ♡

◆マザー牧場打ち上げ花火
日時:2016年7月30日、31日、8月6日、7日、11日~15日、20日、21日、27日、28日
19:50~20:05頃
※雨天時は中止
打上数:500発(各日)
例年の人出:約3000人(各日)
会場:千葉県富津市田倉940-3
アクセス:JR内房線佐貫町駅から天羽日東バス鹿野山線マザー牧場方面行きで20分、マザー牧場下車すぐ(夜間はバスの運行無し)

おわりに


千葉県の花火大会はどれも個性的で楽しめること間違いなし!
全部制覇してみても、どれか一つ選んでみても、きっと満足できちゃいますよ♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.