はじめに
箱根といえば、やっぱり温泉ですよね。古くから温泉地として栄えてきたこのエリアの中で、おすすめなのが箱根湯本温泉にある「静観荘」です。今回は、その魅力についてご紹介します。
![静観荘の魅力](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/120478/large_120478_1.jpg)
静観荘の魅力
「静観荘」は、心地よい静寂とともに過ごせる大人のための隠れ旅館です。春は若葉、夏は万緑、秋の紅葉、そして冬景色と四季折々の季節を間近に感じることができる点も、ゲストから支持されているポイント。館内のどこを切り取っても、安らぐ風景があります。
![和の情緒が漂う2タイプの客室](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/120478/large_120478_2.jpg)
和の情緒が漂う2タイプの客室
こちらには、和室と和洋室の2タイプ、全9部屋の客室があります。
和の情緒が漂う部屋は、日常を忘れてのんびりと過ごせ、各部屋には専用の源泉かけ流し露天風呂があります。
湯坂山側の客室にはテラスに露天風呂があり、湯坂山をパノラマで見渡すことができます。旧東海道側にあるお部屋には、離れに専用の露天風呂があります。
どの客室でも、外に出ずにゆったりとおこもりステイを楽しむのもおすすめです。
![オリジナルの和食会席料理](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/120478/large_120478_3.jpg)
オリジナルの和食会席料理
料理は地元の食材をふんだんに使用した創作和食会席。月替わりでメニューが変わるため、その時期の美味しいものを贅沢に食べられます。
食事のあとは、カウンターバーでお酒片手にゆっくりと夜を過ごすのもおすすめです。
![上質な箱根湯本温泉のお湯](https://tabiiro.s3.amazonaws.com/files/article/120478/large_120478_4.jpg)
上質な箱根湯本温泉のお湯
源泉掛け流しの「静観荘」の温泉は、上質神経痛や筋肉痛に効果的な上質なお湯です。湯坂山を一望できる場所には、半露天の足湯「よひらの湯」があり、また、共同の内風呂も完備。
多彩な温泉の楽しみ方が可能な宿です。
◆静観荘
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋19
電話番号:0460-85-5795
[tabiiro-gadget]100780[/tabiiro-gadget]
おわりに
「静観荘」は、プライベートを重視したい方におすすめです。自然に囲まれ、美味しい食事と、気が向いたらすぐ入れる温泉があり、贅沢な時間を過ごすことができますよ。