starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ハタチ過ぎたらマストの知識!《乾杯のマナー》シーン別4選




はじめに


ハタチを過ぎてお酒が飲めるようになったら、増えてくる乾杯のシーン!
実は、「乾杯」にはマナーがあるのを知っていますか?
ビジネスからデートまで、知っていて損はないシーン別「乾杯マナー」をご紹介します。
シーンごとの乾杯マナー《職場編》

シーンごとの乾杯マナー《職場編》


シーンごとの乾杯マナー、まずは「職場編」です。

乾杯をしてグラスを合わせるときは、目上の方より、グラスの高さを少し下げるようにしましょう。

仕事終わりなどは、ビールをグイッと片手で飲みたいところですが、グラスは両手で持つようにしましょうね。

そして、目上の方に対してビールや焼酎を注ぐ場合は、ラベルが上にくるように気をつけましょう。
相手に敬意を払うという意味や、ラベルが濡れないようにする目的があります。 シーンごとの乾杯マナー《ウエディング編》

シーンごとの乾杯マナー《ウエディング編》


次の乾杯シーンですが、結婚式にゲストとして呼ばれた場合のマナーです。

はじめは司会者が指示を出してくれるので、わかりやすいでしょう。
その際、隣の席の友人たちと話が盛り上がっていても、必ず新郎新婦の方向へ体全体を向けましょう。

グラスは、胸の高さから目の位置まで持ち上げる動作で「乾杯」です☆

このときやってしまいがちですが、同じテーブルの人達とはグラスを合わせる必要はありません。

また、冷たい飲み物は手の熱が伝わらないように、グラスの脚を持ちましょう。
常温の飲み物は、底を直接持ってもOKです。 シーンごとの乾杯マナー《接待やパーティー編》

シーンごとの乾杯マナー《接待やパーティー編》


続いての乾杯シーンですが、「接待やパーティー」でのマナーです。

少しばかり高貴な場所では、シャンパングラスやワイングラスの乾杯は、グラス同士を合わせてカチンと音をたてないようにします☆
特にシャンパングラスはとても薄く、少しの衝撃でも割れてしまう可能性があるので、注意が必要です。

洋食や立食などでの乾杯は、グラスを目の高さに上げるだけの動作で「乾杯」とします。

ただし、ビアグラスやビアジョッキの場合は、軽くグラスを合わせても大丈夫。
でも、ジョッキだからといってガツンとぶつけず、軽くふれる程度にしましょうね♪ シーンごとの乾杯マナー《彼とのレストラン編》

シーンごとの乾杯マナー《彼とのレストラン編》


乾杯マナー、ラストは彼と行きたいレストランでの乾杯です♡

この場合も、これまでと同じく、音を立てて乾杯はしません。
グラスを胸の高さまで持ち上げ、目の前の相手に微笑み、アイコンタクトをとって「乾杯」とします。

デートではしっかりとお化粧をしていきたいところですが、グラスに口紅がついてしまっては雰囲気も台無し……。
落ちにくいものにするか、食事の前に軽く拭き取るなど、気を配りましょうね♪

おわりに


乾杯にも、それぞれのシーンがあり、作法も異なります。
お酒の席では程よい開放感が生まれますが、飲み交わす相手によっては気を抜きすぎないようにしましょう。
正しい乾杯マナーで、楽しいお酒の席となりますように♪




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.