yahoo

【沖縄本島】手作り琉球ガラス・ガラス細工作り体験予約おすすめ工房・教室一覧

2017.10.06 11:16
rss アクティビティジャパン
旅行
コメントする

沖縄のガラス作り体験は

アクティビティジャパンで 
簡単&お得に予約しよう
沖縄県の伝統工芸もの作り体験で「
  • シーサー作り体験」と並んで人気が高い種目は琉球ガラスなどを用いた「ガラス作り体験」です♪アクティビティジャパンでは吹きガラス体験などで本格的な琉球ガラスを作れるプランから手軽に参加できるトンボ玉アクセサリー作りプランまで沖縄ならではのハンドメイドガラス作り体験のコースをご予約いただけます◎お土産やプレゼントとしてもバッチリなガラス細工で秋冬の沖縄旅行の思い出を♪
  • 沖縄ガラス作り体験プラン一覧
  • 今回は国際通りからも好アクセスな那覇エリアや北部の中心部名護エリアなどを中心に沖縄本島のガラス工房・教室にクローズアップしてご紹介します♪住所などショップの詳細情報をはじめ、体験料金や体験にかかる所要時間、プランの参加可能年齢から簡単スムーズでお得な予約方法までこのページを見れば沖縄のガラス作り体験の全てがわかる♪( ´θ`)家族旅行や女子旅などなど2017年〜2018年秋冬シーズン沖縄旅の参考にしてください〜◎

    琉球ガラスとは

    琉球ガラスは、主に沖縄県本島を中心に生産されている伝統のガラス工芸品。琉球ガラスの呼び名の他に「沖縄ガラス」や「琉球硝子」とも呼ばれ表記されることがあります。資源が乏しかった太平洋戦争後にアメリカ軍基地周辺に捨てられたコーラやビールなどの瓶を溶かしたガラスを再利用して職人の手により作られたのが始まりと言われ、現在ではその様々な色や気泡が混ざり合って輝きを放つ独特の風合いが人気となり沖縄土産の定番として知られれいます。

    おすすめ沖縄ガラス作り体験プラン

    沖縄本島エリアで楽しめるおすすめ体験プランをご紹介します♪琉球ガラスでの作品作りをはじめ、とんぼ玉アクセサリー作りやステンドグラスを用いたグラスアートなど様々なプランがあります◎スタッフが丁寧にレクチャーしてくれるのでお子様や初めての方でも安心して参加可能です♪( ´θ`)
  • 【沖縄・読谷村】体験時間15分!沖縄琉球ガラスを作ろう!吹きガラス体験
  • 本部・名護・国頭
    手作り琉球ガラス工房 沖縄工芸村
    マリンアクティビティの後にもオススメ!本格的な工房で、吹きガラス体験ができます!お土産にも最適です!
  • プランの詳しい情報はコチラから
  • 【沖縄・那覇】琉球ガラス体験!自分だけのオリジナルガラスを作ろう
  • 那覇
    那覇市伝統工芸館
    世界に一つ、自分だけのオリジナルグラスが作れます。素朴であたたかみのあるフォルムと、一つ一つ手作りなのが琉球ガラスの特徴です。始める前にきちんとお教えしますので、初心者の方でも大丈夫!
  • プランの詳しい情報はコチラから
  • 【沖縄・名護】色鮮やかな琉球ガラスや貝殻で飾る♪簡単オリジナルフォトフレーム作り
  • 本部・名護・国頭
    森のガラス館
    沖縄の思い出を飾る写真立てを手作りしませんか?色鮮やかな琉球ガラスのカケラや貝殻を使い、木製のフレームをデコレーション♪ぺたぺたとフレームに貼るだけで完成なので、お子様でも簡単に体験して頂けます!美しい沖縄の景観や思い出を描き出して、オリジナルのフォトフレームとして持ち帰りましょう!
  • プランの詳しい情報はコチラから
  • 【沖縄・とんぼ玉作り体験】とんぼ玉を作っておしゃれなオリジナルアクセサリーに!とんぼ玉作り体験
  • 那覇
    沖縄アート体験 美ら風
    自分でとんぼ玉を作り、お好みでストラップやネックレスなどのアクセサリーが作れる体験プランです。使用するとんぼ玉の種類によって体験料金が異なります(島玉・花玉とんぼ玉1,550円、星の砂入りとんぼ玉2,050円、太陽の砂入りとんぼ玉2,550円)。中でも、「星の砂入りとんぼ玉」を作れるのは美ら風だけです。ぜひお越しください。
  • プランの詳しい情報はコチラから
  • 【沖縄・浦添市】新感覚のグラスアート体験☆お手軽3500円プラン
  • 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾
    GlassArt工房 Ray Colors
    グラスアートは、ステンドグラスの雰囲気をそのままに、安価で、より簡単に、短時間で、安全に作品を作ることができる新しいステンドグラスです。沖縄旅行の記念やお土産にもぴったり♪光のアートを手軽に体験してみませんか?
  • プランの詳しい情報はコチラから
  • 【沖縄・名護】ガラスアートに挑戦!一輪挿し・グラスを作ろう〔吹きガラス体験〕
  • 本部・名護・国頭
    PGO glass art okinawa
    「PGO glass art okinawa」では、沖縄の風を感じるガラスアート作品を手作りすることができます。沖縄の青い海、青い空の様な透き通ったグラスを作成してみましょう。旅行の思い出、記念日のプレゼントにオススメです!!
  • プランの詳しい情報はコチラから
  • 沖縄ガラス作り体験プラン一覧
  • おすすめ沖縄ガラス工房・教室一覧

    最後に沖縄本島エリアのガラスガラス工房・教室の住所などの詳細情報を一覧で紹介します♪南は人気の那覇周辺や北はリゾートホテルが多く建つ名護周辺までご案内できるのでご宿泊先やご予定に合わせた場所でプランをお選びください◎
    〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-2-10てんぶす那覇2階
    牧志駅(那覇空港から16分)下車徒歩4分
    美栄橋駅(那覇空港から14分)下車徒歩6分
    10:00~16:00
    不定休
    琉球ガラス作り体験/シーサー作り体験/首里織り作り体験/琉球漆器作り/など
    〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-2-50
    ゆいレールの美栄橋、牧志駅から徒歩8分。国際通りから壷屋やちむん通りに向かう途中の道、『平和通り』沿いにあります。近くには桜坂劇場、壷屋焼物(やちむん)博物館があります。
    10:00~20:00
    年中無休
    シーサー作り体験/ガラストンボ玉作り体験/キャンドル作り体験/など
    〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-2-10てんぶす那覇2階
    牧志駅(那覇空港から16分)下車徒歩4分
    美栄橋駅(那覇空港から14分)下車徒歩6分
    10:00~16:00
    不定休
    琉球ガラス作り体験/シーサー作り体験/首里織り作り体験/琉球漆器作り/など
    〒901-2111 沖縄県浦添市経塚528-ガーデンハイツ307
    ・「那覇空港」から車で40分
    ・モノレール「儀保駅」より車で10分
    ・ショッピングモール「経塚サンエーシティ」より徒歩5分
    10:00~21:00
    新感覚グラスアート体験
    〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村字恩納6203番地1
    那覇空港より国道):約70分
    那覇空港より(沖縄自動車道):約45分
    北谷より(美浜):約40分
    店舗:8:30~19:00
    工房:9:00~18:00
    不定休
    琉球ガラス吹きガラス体験
    〒905-0005 沖縄県名護市名為又478番
    沖縄自動車道「許田IC」より車で約10分
    9:00~18:00
    不定休
    オリジナルフォトフレーム作り
  • 沖縄ガラス作り体験プラン一覧
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間