starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

体験したことのある年末年始のイベント、トップはドイツのクリスマスマーケット アップルワールド調査


hotelistany


個人旅行者向けホテル予約サイト「Hotelista(ホテリスタ)」を運営するアップルワールドは、「年末年始に体験したことのある海外イベント、体験したい海外イベントは何?」と題しアンケート調査をホテリスタのメールマガジン会員に向けて実施し、結果を公表した。


まず、「年末年始に海外旅行したことがあるかどうかという質問をしたところ「ある」と回答した人は約7割になり、さらにそのうち8割近い人が何らかのイベントや地元の習慣に参加していることがわかった。


sub1_convert_20160809120518


そこで、参加したイベントについて聞いたところ、「ドイツのクリスマスマーケット」という回答が1位となった。2位には「パリのシャンゼリゼ通りのイルミネーション」と、ヨーロッパのイルミネーションが1、2位を独占。近年人気の「シンガポールのマリーナベイの花火」は、アジアの行きやすさもあるのか、「ニューヨークのカウントダウン」を抑えて4位にあげられた。それ以外のイベントに参加したと回答した人も3割以上おり、セントキッツのカーニバルに参加やイエローナイフでのオーロラ鑑賞などさまざまな年末イベントに参加していることが分かる。


sub2_convert_20160809120525


次に、参加したいイベントについて聞いたところ、男性は「ニューヨークのカウントダウンイベント」が、一方で女性は、「ドイツのクリスマスマーケット」がそれぞれ1位を獲得している。男性では3位だった「オーストラリアでの真夏のクリスマス」が女性では7位に後退しているなど体験型のイベントや鑑賞型のイベントの差など男女で参加したいイベントの違いも明らかになっている。


sub3_convert_20160809120531


最後に、年末年始に滞在するホテルのこだわりについて聞いたところ、回答の半数以上が「立地」という結果に。やはり、年末年始という時節がら、イベントへ参加しやすい場所にあることや、花火が見えるなど、他の季節よりも立地が重要視される傾向が強いのだろう。またヨーロッパはクリスマスには公共交通機関がストップすることなどや、寒い場所に旅行する場合など、交通機関による移動ができるだけ少ないことも重要となるためと考えられる。


詳細はこちら

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.