JR東海は、東海道・山陽新幹線でN700系以来のフルモデルチェンジとなる、次期新幹線車両「N700S」に向けた16両編成の確認試験車の製作を決定した。2018年3月の完成と、2020年の量産化を目指す。
確認試験車は新技術の最終確認を行うもので、技術開発を推進する試験専用車として活用する。「N700S」は、N700系シリーズの中で最高の新幹線車両を意味する「Supreme(スプリーム)」を表したもの。デザインはN700系の計上を踏襲し、さらに進化させることでトンネル突入時の騒音や走行抵抗を低減した「デュアル スプリーム ウィング形」を採用する。
ATCとブレーキシステムを改良することで地震時のブレーキ距離を短縮させることや、小牧研究施設の走行試験装置を活用して実用化した「台車振動検知システム」の機能向上、低損失かつ高温下での動作が可能な次世代半導体「SiC(炭化ケイ素)素子」を採用した小型・軽量の駆動システムを取り入れる計画。これにより床下機器の配置が最適化し、12両、8両など様々な編成の車両を容易に適用させることが可能になり、車両を国内外問わず低コストかつタイムリーに提供できるようになるという。
車内では、防犯カメラのリアルタイム画像を指令等で確認でき、セキュリティを向上させるほか、制振性能の高い「フルアクティブ制振制御装置」をグリーン車に搭載し、乗り心地を向上させるなどの取り組みを行う。モバイル用のコンセントは全座席に設置し、小型大容量のリチウムイオンバッテリーを採用し、停電時に使用できなかったトイレを一部号車で使用可能とする。