starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

神戸空港、国際線チャーター便就航 週40往復、初便はスターラックス


神戸空港に第2ターミナルが開業し、初の国際線定期チャーター便が運航を開始しました。大韓航空、吉祥航空、スターラックス航空、エバー航空がそれぞれ様々な都市へ週40往復の便を運航します。初日には6往復の便が到着し、様々なセレモニーが行われました。第2ターミナルには免税店が出店しましたが、他の飲食や物販施設は第1ターミナルを利用するよう呼びかけています。

神戸空港に4月18日、第2ターミナルがオープンし、国際線定期チャーター便が初めて乗り入れた。

大韓航空がソウル/仁川へ週14往復吉祥航空が上海/浦東と南京へ各週7往復スターラックス航空が台中へ週7往復と台北/桃園へ週3往復エバー航空が台北/桃園へ週2往復を運航する。合わせると週40往復となる。

きょう初日には、大韓航空がソウル/仁川から2往復、スターラックス航空が台北/桃園と台中から、エバー航空が台北/桃園から、吉祥航空が上海/浦東から各1往復の計6往復を運航する。

到着初便は台北/桃園発のスターラックス航空JX834便で、定刻より30分早い午前9時半に到着した。ソウル/仁川発の大韓航空KE731便の到着に合わせ、消防車による放水も行われた。出発初便は折り返しの台北/桃園行きのスターラックス航空JX835便だった。

同日には国際チャーター便就航記念式典を開き、第1部では久元喜造神戸市長、関西エアポート神戸の山谷佳之代表取締役社長CEOら、第2部では大韓航空の李碩雨(イ・ソグ)日本地域本部長、スターラックス航空の劉允富(リュウ・サイモン)最高戦略責任者、吉祥航空の董蔚(トウ・イ)日本支店長、エバー航空の陳啓偉(チン・ケイイ)日本支社長がそれぞれ祝辞を述べた。斎藤元彦兵庫県知事、坊やすなが神戸市会議長らも出席し、テープカットとくす玉開披で祝った。

第2ターミナルには、ブランドゥブランが免税店を出店し、地元企業とのコラボ商品、酒類、たばこ、化粧品、香水などを取り扱う。それ以外の飲食店や物販店はなく、第1ターミナルを利用するよう呼びかけている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.