starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

郵船クルーズ、今夏就航「飛鳥Ⅲ」を進水へ


「飛鳥Ⅲ」がドイツ・パペンブルグのマイヤー造船所で進水し、艤装岸壁へ移動する。全長230m、客室385室の日本最大級クルーズ船で、2023年夏に就航予定。横浜港を母港に「飛鳥Ⅱ」と共に運航予定。

郵船クルーズは、今夏に就航する「飛鳥Ⅲ」を現地時間1月18日に進水する。

建造しているドイツ・パペンブルグのマイヤー造船所で建造ドックを離れ、午前10時ごろに進水を開始する見込み。進水工程中に「二引」を冠したファンネルが取り付けられる。その後、2隻のタグボートによって建造ドックから、隣接する艤装岸壁へと移動させる。

「飛鳥Ⅲ」は総トン数52,000トンと日本船籍としては最大で、全長230メートル、全幅29.8メートル、喫水6.7メートル。客室数385室で全室バルコニー付き。乗客定員は約740名、乗員約470名。2023年9月に船の鋼材が切断されてから、順調に建造が進んでいたという。海上試運転に先立ち、早春にエムス川河口に向け約32キロメートルを航行する見通しで、営業公開開始後には横浜港を母港として、「飛鳥Ⅱ」との2隻体制で運航する。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 2025年夏就航 新造客船「飛鳥III」1月18日に建造ドックを離れ、進水へ

    2. 全長230メートル、飛鳥Ⅲが横浜港に入港 市民が歓迎

    3. クルーズ船「飛鳥Ⅲ」、試運転に向けてエムス川を航行

    4. 郵船クルーズ、34年ぶり新造客船「飛鳥Ⅲ」7月20日就航 初航海は函館・小樽へ

    5. 豪華客船「飛鳥III」、7月20日就航 国内最大級の船内をレポート(写真36枚)

    6. クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、待望の「飛鳥III」の運航スケジュールが発表されましたので、本日より事前相談、予約希望受付を開始いたします

    7. クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、「飛鳥II」の2025年10月~2026年3月出発の25コースが新たに発表されましたので、本日より事前相談、予約希望受付を開始いたします

    8. 客船「飛鳥II」 2025年上期商品発表~全20コース 2025年1月24日(金) 販売開始~

    9. クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、「飛鳥III」の2025年10月~2026年1月出発クルーズの新スケジュールが発表されましたので、本日より事前相談、予約希望受付を開始いたします

    10. クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」、「飛鳥II」の2025年7月~2025年9月出発クルーズの新スケジュールが発表されましたので、本日より事前相談、予約希望受付を開始いたします

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.