![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FIMG_1538.jpg&f=20170802)
全日本空輸(ANA)は、ネット販売中の国際線エコノミークラスの機内食に、社員によるメッセージカードの封入を開始した。
2020年12月より、ANAケータリングサービスが製造した国際線エコノミークラスの機内食のネット販売を開始。12食入りで9,000円(税込)で、現在は毎週水曜に、ANA公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で、数量限定販売している。販売開始直後に完売する人気商品で、テレビやネットニュースでも話題となった。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FIMG_1311.jpg&f=20170802)
販売個数を増やしていることから、全ての商品に入れることができなかったため、ランダムで封入しているという。業務の合間で作成していることから、定期的なメッセージカードの封入は難く、あす17日発売分には封入しない。
ANAでは、「機内食をご購入いただいたこと、自由に飛行機に乗ることが出来ない中で、ANAに関心を持ってくださったことに対し、感謝の思いを伝えたかった」と理由を説明。今回は客室乗務員がメッセージを記載したものの、「社員一同で感謝を伝えたい」としている。
Twitter上にも、購入者がメッセージカードの画像とともに、「感動した」、「泣きそう」、「頑張ってください」といった感謝のコメントを投稿している。(画像提供:ANA)
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2FIMG_1533.jpg&f=20170802)