![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2F2010200102.jpg&f=20170802)
ヤマハは、ヤマハ銀座店の1・2階を改装し、10月23日に、参加型のさまざまな音楽体験を提供する「ブランド体験エリア」を新たにオープンする。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2F2010200101.jpg&f=20170802)
1階には、「イベントスペース/カフェスタンド」として誰でも自由に弾くことができ、奏者とオーディエンスが心地よいコミュニケーションを取りながら音楽を楽しめる鍵盤楽器「key between people」を配置。これと連動した映像演出を壁面の25面マルチ大型ディスプレイで楽しむことができる。気軽に立ち寄れるカフェスタンドや、楽器を弾けない人でも気軽に音で遊べる仕掛けのユニークな「music table」も設ける。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2Fd10701-447-145155-9.jpg&f=20170802)
2階には、「カフェラウンジ」として、音楽文化をモチーフに開発した物語性のあるドリンクやフードなど、ヤマハらしいオリジナルメニューを用意したラウンジスペースを運営。併設のライブラリーでは、音・音楽への新しい出会いとなるよう、好奇心や感性を刺激する約700冊の多彩な本を揃えるとしている。
![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2Fd10701-447-180333-10.jpg&f=20170802)
同社が開発したバーチャルライブシステム「Real Sound Viewing」では、新進アーティストの臨場感あふれるライブさながらのパフォーマンスを楽しむことができる。出演アーティストは、木村イオリ・森田晃平DUO、fox capture plan、J.A.M、桑原あいトリオ。
ヤマハ銀座店が入るヤマハ銀座ビルの営業時間は午前11時から午後6時30分。定休日は火曜で、祝日の場合は営業する。