![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F04%2Fcjr200418.jpg&f=20170802)
JR東海は、超電導リニアの技術を学べる小中学生向けのウェブコンテンツ「発見!リニア未来シティ」を公開した。
リニア中央新幹線の開通により、東京・名古屋・大阪の3大都市圏が1つになった仮想の街「リニア未来シティ」をトップページに、超電導リニアの仕組みや、従来の鉄道との違いを紹介している。超電導リニアの原理や仕組みは、学校の授業で学ぶ理科の内容と結びつけることで、小中学生でも理解しやすいよう工夫している。
今後、超電導リニアに関するクイズや超電導リニア特有の設備に関するコンテンツを随時追加していくという。
⇒詳細はこちら